10月13日になりました♪
現在、私木曽さんちゅうは…インタビュアーのお仕事を色々頂いております♪
気付いたら5年目に突入していたJ:COMさんの番組『足立人図鑑TV』、同じくJ:COMさんの『ジモト応援!東京つながるNews』では月・水・金のスタジオMCのレギュラーとして出させて頂いておりますが…他にも番組内に《つながるインタビュー》というコーナーがありまして、この中で私はインタビュアーを担当しております(私1人だけではありませんが)♪
そして現在主軸のお仕事の1つになっているYouTube番組『GCU木曽さんぽ』も建設業の組合GCUさんの加盟企業の社長さんにインタビューするものですし、今月より収録を再開した『プロフェッショナル 伝説の仕事師』も各界のプロフェッショナルにインタビューする番組。
メチャメチャ有難いし、嬉しいことです(^^)
私がインタビューのお仕事を頂く際、私なりに気を付けていることがいくつかあります。
ますは…自分が主役ではない、ということを徹底すること。
ルーツが芸人・漫才師ということもあり、どうしても自分が目立つことに意識が行きがちなところですが…その考えは絶対にNGだと考えます。
勿論分析した結果、私の力が評価されるのであれば良いのですが…絶対的にインタビューを受ける方が前面に出ているような内容にしなければなりません。
インタビューを受けてる方の魅力を引き出すことがインタビュアーの仕事です、キンタビュアーが上手いとか面白いとかは二の次以下の話です。
私がインタビュアーのお仕事を頂けるようになったのは、この自分が主役ではない、ということを徹底出来ているからだと思っています。
そもそもそんな上手くないですしねf(^^;
そしてそもそも自分が主役ではない、ということを徹底する上で、毎度かなりこだわっていることがあるんです。
その辺りは…次回♪