9月21日になりました♪
今から10年前、2010年の話を振り返ります(^^)
2004年に長男が生まれ、その年はWコロン結成の年でもありました。
何とか家族を養うべく、芸事の合間を縫うように夜勤のバイトを入れ…芸事の収入を加えつつ、その日その日を必死でしのいでいるような日々でした。
この頃、胸に誓うことがありました。
〔どうにかして40代になる前にバイトを卒業して、芸事だけでやっていけるようにする〕
…2008年頃には『爆笑レッドカーペット』に出られるようになり、ようやくテレビ局にオーディションに行くことすらままならない日々から抜け出したとはいえ、それでもいわゆる❝レッド芸人❞が飽和いた状況で出だしたので…完全な突破口にまではなりませんでした。
そんな状況が少し動き出したのが…『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』の正月企画《山ー1グランプリ》出演。
何と他事務所のマネージャーさんが声を掛けて下さり、オーディションに参加させて頂いたという…その御厚意がなければ、今どうなってたか分かったもんじゃありません。
前にも紹介したかと思うのですが…当時若手芸人が〔出れるとハネる〕番組がいくつかありまして。
『M-1グランプリ』や『キングオブコント』といったネタの賞レース以外で…『メチャ×2イケてるっ!』の《笑わず嫌い王》なんかがそうだったんですが、今も続く番組の企画なのが『ぐるぐるナインティナイン』の企画《おもしろ荘》も出られたら売れるとされた(今もかな)番組。
どんな芸人さんが出てたかは…コチラをご覧頂くと分かるかと思うのですが、
…実は2007年か2008年の《おもしろ荘》の新春特番に…Wコロンはスケジュールを押さえられるところまで行ってたんです。
結果的には最終段階で落ちてしまったんですが…その後の新春特番に出演してブレイクのキッカケを掴んだのがオードリー。
今思えば自分たちがオードリーのような活躍が出来たかと言われたら答えは❝否❞ですが…本当にあと少し、爪を噛むような日々を過ごしていたのです。。。