YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Jorja Smith、Duran Duran、Miles Kane の3曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は… 424,430 回!
果たして、その曲は?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
今週の「Music Video of This Week」!
は…
Jorja Smith で「Time」。
2021/8/28 公開
9/1 13:06 時点での、総視聴回数 439,047回 。
平均視聴数 87,809 回。
今のビデオだけど、過去の作品みたい、というタイムマシン的なムードをうまく作っています。
フィルム・テイストや、8ミリ・ビデオ、日付表示など、いやらしくなくさりげなく入れ込んでいるところがミソ(ほんとはオール・デジタル?最近そこがもうわからない…涙)。
…ということで、このMVを…
今週の「Music Video of This Week!」とさせていただきます。
…さて、チャートに入る前に…
1年前の 2020/9/2 のチャート。
いまさら、ですが、この日登場している デュア・リパの「フューチャー・ノスタルジア」を聞き込んでいる、2021年の今日この頃。
2年前の 2019/9/4 のチャートはこちら。
やっぱ、ビヨークってすごいなあ、というのと、ケイティ・ペリーのリリック・ビデオが秀逸だったという話。
3年前、2018/9/5 のチャートはこれ!
スーパーオーガニズムにやられている回。
4年前の 2017/9/5 はまだこのチャートをやってなかった…
しかし「毎日毎日!」新たな記事を書いていました。
その日の記事はこちら!
サニーデイ・サービスの新譜を語っている!
以上、過去記事もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2021/9/1(水)です!
第10位!
St. Vincent で「Daddy's Home」。
2021/8/20 公開
9/1 13:08 時点での、総視聴回数 59,130回 。
平均視聴数 4,548 回。
トラック or トレーラーの後ろに乗って…というのが、MVでは、比較的定番ネタとして存在していますが、久々、それが登場です。画質は今流行りの「アナログ・テイスト」。普通の「トレーラーネタ」と違うのは、その「アピールに対して」誰も「乗ってこない」恐ろしさとか不気味さを表現している点で、そういう意味で St. Vincent ぽい!
類似MVをいくつか…
似たセッティングで、Vanessa Carton "A Thousand Miles"
アングル違いで、Bjork "Big Time Sensuality"
第9位!
Duram Duran feat. CHAIで「MORE JOY!」(Visualizer) 。
2021/8/5 公開
9/1 13:09 時点での、総視聴回数 154,928回 。
平均視聴数 5,533 回。
第8位!
Miles Kane で「Don't Let It get You Down」。
2021/8/24 公開
9/1 13:07 時点での、総視聴回数 78,266 回 。
平均視聴数 8,696 回。
こんな雰囲気を、絵も、音も、醸し出せるアーティストがまだいたとは!イギリスって、奥が深いなあ。超スタイリッシュだと思うのです。
第7位!
Duran Duran で「Anniversary [Visualiser]」。
2021/8/31 公開
9/1 13:07 時点での、総視聴回数 49,052回 。
平均視聴数 24,526 回。
映像的には、紹介することないほどのものなんですが…音が!まさしく「デュラン・デュラン」!だったので、つい…
これ、映像はさておき(笑)必聴です!
第6位!
Ashe で「Love Is Not Enough」。
2021/8/7 公開
9/1 13:09 時点での、総視聴回数 819,585回 。
平均視聴数 31,522 回。
ワンカット!…あ、違った… 1:25あたり、2:25あたり、3:20あたり、そして…もう一回、アンド、ラスト…!
これ、モチーフは「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」ですかね…
ホントはワンカットで行ききれば凄かったですが…でも、これは無理せず、今のカタチで行って良かったんですね…。
途中で数回、何か「モノ」が「落ちてくる」のですが、もしそれがいわゆる「伏線?」なら、文字通り「(モノや伏線を)回収!」しなければならないところ…それが気になってずーっとみましたが、結局「回収なし!」(笑)。このほうが気になるわ!(笑)
第5位!
Billie Eilish で 「Male Fantasy (Official Live Performance)」。
2021/8/4 公開
9/1 13:10 時点での、総視聴回数 2,538,356回 。
平均視聴数 87,529 回。
第4位!
Jorja Smith で「Time」。
2021/8/28 公開
9/1 13:06 時点での、総視聴回数 439,047回 。
平均視聴数 87,809 回。
今のビデオだけど、過去の作品みたい、というタイムマシン的なムードをうまく作っています。
フィルム・テイストや、8ミリ・ビデオ、日付表示など、いやらしくなくさりげなく入れ込んでいるところがミソ(ほんとはオール・デジタル?最近そこがもうわからない…涙)。
第3位!
Kygo featuring Zoe Wees で「Love Me Now (Animated Video)」。
2021/8/13 公開
9/1 13:11 時点での、総視聴回数 2,767,104回 。
平均視聴数 138,355 回。
第2位!
Beyonce、JAY-Z、Childish Gambino、Oumou Sangareで「MOOD 4 EVA」(Visualizer) 。
2021/8/1 公開
9/1 13:11 時点での、総視聴回数 8,637,491回 。
平均視聴数 269,921 回。
というわけで…
2021/9/1(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
Elton Jonh, Dua Lipa で「Cold Heart (PNAU Remix)」。
2021/8/13 公開
9/1 13:12 時点での、総視聴回数 8,488,609回 。
平均視聴数 424,430 回。
ゴー・モーション(に見える)系ですが、いわゆる「グルーブ(ノリ)」と、キャラの動きがファンキーなんだよなあ。
あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
体の「揺れ」、動きの「揺らぎ」感…
これ、日本だとこうはならないかも…なのは、アニメーター・CGアーティストの「質」の問題?あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>