▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
学生の頃から…、
千葉県とは相性がいんだよね…。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラとエムPさんの相性もバッチリなんだニャン!」
★(1年前…)2020年8月23日の夢叶は、『ぼくは戦争は大きらい』でした。
1年前の『エムPの昨日夢叶』。
宮城県・秋保神社に行ってきました。
毎月第4日曜日に開催されている
『祈願と感謝の日~悪運斬り勝運祈願抜刀~』に参加するためです。
8月22日、第4日曜日。
大切な仲間と秋保神社に行きました。
そこでわかったこと。
『祈願と感謝の日~悪運斬り勝運祈願抜刀~』は8月を持って終了すること。
新型コロナ…、
緊急事態宣言…、
等々が理由ではないようです。
いずれにしろ、毎月楽しみにしていた恒例行事がなくなりました。
はじまりががあれば…、おわりもある。
新たに鋭気を養ってくれる恒例行事を探してみたいと思います。
8月21~22日。
福祉の実績や支援の必要性を伝え推進するため、1978年から毎年放送されているチャリティー番組・24時間テレビ『愛は地球を救う』が44回目を迎えました。
今年のテーマは…、
『想い~世界は、きっと変わる。』
賛否両輪ありますが…、
吾輩は素敵な番組だと思っています。
吾輩が生きている間は…、継続して欲しい…。
そんな想いが過りました。
1年前の『藁の家』で飲んだ『石臼挽き珈琲』美味しかったなぁ~。
壁に掲げられた
『ぼくは戦争は大きらい』
この言葉が深く胸に響いた今日この頃でした。
★『サプライズで行われた「幕張の花火大会」に偶然出会い!大感動した夢叶なのだ!?』
15時~、幕張で打ち合わせがあった。
とっても魅力的な社長と2度目のミーティングだった。
ラウンジで海を見ながら綿密な打ち合わせ。
その後、目を輝かせたやる気あるスタッフと顔合わせ。
あっという間に時は過ぎ時刻は19時を回っていた。
すぐそばにある吾輩お勧めの温泉!
『JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里』
に行くつもりだったが、緊急事態宣言中につき20時で閉館すること知った。
楽しみを奪われて意気消沈。
コンビニで買ったアイスコーヒーを片手に波の音を楽しむことにした。
思った以上に人がいた。
家族連れ、カップル、若者の集団が各々に手持ち花火に打ち上げ花火を楽しんでいた。
アイスコーヒーを飲み終え帰ろうと思った矢先!
大きな音と共に夜空に大輪の花が咲いた。
「えっ!何!?」
その後も次々と打ち上げられる花火。
「えっつ!本気度満点の花火大会だ!!」
驚いてググってみてもその正体がわからない。
でも目の前では次々に大きな花火が上がっている。
新型コロナの影響で次々と中止に追い込まれた花火大会。
こんな本格的な花火大会は3年ぶりだ。
花火が持つ独特な風情…。
花火と波音のコラボレーションに感動し過ぎて涙が出そうになった。
そうだ!この感動を1人でも多くの仲間に共有しないと。
早速、動画撮影を開始!
その後、選ばれし仲間に贈りました。
仲間から!ありがとうの嵐が帰ってくる。
その中の1つは!
『お返しの花火大会』
持つべきものは信頼できる仲間!
素敵な仲間へ。
これからもよろしくお願い申し上げます。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。