『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1672回「ぷちビッグダディが辿った芸人の道“その211・『爆笑レッドカーペット』”」

8月24日になりました♪

 

新橋からゆりかもめに乗り…テレコムセンターという駅で降りる。

 

ホームから見える洗練されたデザインの建物、それがフジテレビの湾岸スタジオ。

 

f:id:kisosanchu:20210824183719p:plain

その佇まいを見て…随分時が経ったことを痛感させられました。

 

何故なら信じられないことに…フジテレビに行くのは昔、新宿?の曙橋という駅にあったところ以来。

 

それは上京して1年後くらいかなぁ、、、私が浅井企画さんから頂いた『しぶや系うらりんご』という番組のオーディションで行って以来、当時12年ぶりのフジテレビだったのです。

 

昔は何のデザイン性もない、普通のビルだったように記憶してます、そして湾岸スタジオの佇まいを見て…私は如何に今のテレビと縁遠い生活をして来たのか?と云う…言わば“浦島太郎”のような心持ち。

 

テレコムセンター駅と湾岸スタジオの間には小さな公園みたいなのがありまして、あちこちで若手芸人たちがネタ合わせをしている。

 

それは明らかに『爆笑レッドカーペット』を目標とした人たちであることは言うまでもない。

 

受付で名前を伝え、1日の入稿証を貰い、スタジオの中に。

 

ネタ見せの順番を待つ大部屋に向かう廊下、そして大部屋で…何人もの芸人さんと擦れ違う。

 

「おつかれしたぁ~」

 

まだブレイクする前の平成ノブシコブシ、慣れた感じ。

 

〔皆、こうやってちょこちょこテレビ局に来てるんやろなぁ〕

 

その経験値の差はどうにも埋め難いものがありました。

 

その一方で…その時点で芸歴14年目、ライブで場数を増やし、ネタのクオリティーをあげるべくブラッシュアップを繰り返し、同時にパッケージや定番フレーズなどを組み込み、テレビでのアプローチの仕方を練り続けました、そして来たるべき時に備え準備を続けて来たのです。

 

まだオーディションに来ただけで、出られるかどうかも分からないのに…早くも大きな達成感を感じてしまっているというf(^^;

 

さぁ、オーディションです。

 

明日は『爆笑レッドカーペット』のネタについて、紹介したいと思います(^^)