YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は…Elton Jonh, Dua Lipa の1曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は… 1,714,153 回!
果たして、その曲は?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
今週の「Music Video of This Week」!
は…
Elton Jonh, Dua Lipa で「Cold Heart (PNAU Remix)」。
2021/8/13 公開
8/18 0:52 時点での、総視聴回数 2,844,696 回 。
平均視聴数 474,116 回。
ゴー・モーション(に見える)系ですが、いわゆる「グルーブ(ノリ)」と、キャラの動きがファンキーなんだよなあ。
あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
体の「揺れ」、動きの「揺らぎ」感…
これ、日本だとこうはならないかも…なのは、アニメーター・CGアーティストの「質」の問題?あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
ということで、このMVを…
今週の「Music Video of This Week!」とさせていただきます。
…さて、チャートに入る前に…
1年前の 2020/8/19 のチャート。
ビヨンセが、映画「ライオン・キング」からのインスパイアド・アルバムを出していた話。
2年前の 2019/8/22 のチャートはこちら。
リリック・ビデオには「ヘルベチカ」が必須!という話。
3年前、2018/8/22 のチャートはこれ!
DJ Khalid のMVが、楽しげでいいなあ、と思った日。
4年前の 2017/8/18 はまだこのチャートをやってなかった…
しかし「毎日毎日!」新たな記事を書いていました。
その日の記事はこちら!
フィルムで撮ったらノスタルジック、というレコード会社の短絡的な発想に喝!なハナシ。
いよいよ5年前の記事登場!
2016/8/19は、このブログの第5回。
レッチリのMV特集!
以上、過去記事もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2021/8/18(水)です!
第10位!
The Academic で「Not Your Summer」。
www.youtube.com2021/7/28 公開
8/18 0:54 時点での、総視聴回数 92,837回 。
平均視聴数 4,219 回。
いつも書いてきていますが、音楽ビデオは「視点」が大事…カメラ・アイという意味での「視点」ということだけではなく、「考え方の視点」「手法の視点」「美的な視点」…そんな中で、もっともわかりやすいのが、このMVに現れている「質感的な視点」そして「フォーマットの視点」だと思います。16:9ではなく、4:3のフレームと、やや古い質感、それらが「夏」(しかもちょっとクラシカルな)とあいまって、とても効果的です。
第9位!
Ginger Root で 「Juban District」。
2021/7/20 公開
8/18 0:55 時点での、総視聴回数 237,574回 。
平均視聴数 7,919 回。
最近 このチャートを賑わしているジンジャー・ルート。
音がいかすぜ!今のアメリカにはない音。しかもタイトルが「Juban=十番」「District=地区」!
…でもちっとも日本の風景ではないのですが…
第8位!
Duram Duran feat. CHAIで「MORE JOY!」(Visualizer) 。
2021/8/5 公開
8/18 0:55 時点での、総視聴回数 135,692回 。
平均視聴数 9,692 回。
第7位!
Ashe で「Love Is Not Enough」。
2021/8/7 公開
8/18 0:56 時点での、総視聴回数 778,415回 。
平均視聴数 64,867 回。
ワンカット!…あ、違った… 1:25あたり、2:25あたり、3:20あたり、そして…もう一回、アンド、ラスト…!
これ、モチーフは「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」ですかね…
ホントはワンカットで行ききれば凄かったですが…でも、これは無理せず、今のカタチで行って良かったんですね…。
途中で数回、何か「モノ」が「落ちてくる」のですが、もしそれがいわゆる「伏線?」なら、文字通り「(モノや伏線を)回収!」しなければならないところ…それが気になってずーっとみましたが、結局「回収なし!」(笑)。このほうが気になるわ!(笑)
第6位!
Paul McCartney, Beck で「Find My Way」。
www.youtube.com2021/7/23 公開
8/18 0:57 時点での、総視聴回数 3,833,814回 。
平均視聴数 141,993 回。
え?そっくりさん?特殊メイク?ベックが…?色々考えたあと「きっとCG」と結論づけて調べてみたところ、CGでしたー!(笑) でもこうなると、ほぼ本人。しかも踊っている!ポールも休みが取れるね。ベックも、いい感じのポール感ある音だ。オチもいいねえ!必見!
第5位!
Billie Eilish で 「Male Fantasy (Official Live Performance)」。
2021/8/4 公開
8/18 0:58 時点での、総視聴回数 2,152,387回 。
平均視聴数 143,492 回。
第4位!
Skepta で 「Nirvana」。
2021/7/30 公開
8/18 0:58 時点での、総視聴回数 3,332,966回 。
平均視聴数 166,648 回。
第3位!
Beyonce、JAY-Z、Childish Gambino、Oumou Sangareで「MOOD 4 EVA」(Visualizer) 。
2021/8/1 公開
8/18 0:59 時点での、総視聴回数 7,534,449回 。
平均視聴数 418,580 回。
第2位!
Elton Jonh, Dua Lipa で「Cold Heart (PNAU Remix)」。
2021/8/13 公開
8/18 0:52 時点での、総視聴回数 2,844,696 回 。
平均視聴数 474,116 回。
ゴー・モーション(に見える)系ですが、いわゆる「グルーブ(ノリ)」と、キャラの動きがファンキーなんだよなあ。
あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
体の「揺れ」、動きの「揺らぎ」感…
これ、日本だとこうはならないかも…なのは、アニメーター・CGアーティストの「質」の問題?あ、Dua Lipaは、、アニメだけしか出てこない!(笑)
というわけで…
2021/8/18(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
Bruno Mars, Anderson.Paak, Silk Sonic で 「Skate」。
2021/7/30 公開
8/18 1:00 時点での、総視聴回数 34,283,074回 。
平均視聴数 1,714,153 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>