▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
代々木上原でかつ丼を食べるなら…、
『武信・名物醤油かつ丼』
この壁を乗り越えるのは大変だと思います。
★★★
『今日のレフくん』
「武信のとんかつは本当に旨いんだニャン!お米も最高に旨いんだニャンニャン!」
★(1年前…)2020年8月16日の夢叶は、『「うな丼トリプルニンニクMIX」恐るべし!』でした。
1年前…、
疲労困憊の時、
すき家で『うな丼トリプルニンニクMIX』と言うもの凄い丼ぶりを食べた!
食べ終わった後の口臭予防にブレスケアがついてる配慮がとても面白いと思った。
そいえば気になっていた丼ものがあることを思い出した。
早速!食べてきました。
★『【ニュー食堂 FUKAYA】のメニューを制覇したことで、今後!注文すべきものがわかった夢叶なのだ!?』
うどんの金メダルを目指して代々木上原駅ビル内にオープンしたのは!?
■『ニュー食堂FUKAYA』
ミシュランのビブグルマンとして3年連続選出されているうどんの名店『香川一福』の監修でオープンしたうどん屋さんと言うことで食したのは!
もちろん!うどん!!
しかし、その後調べてみると!
『ニュー食堂FUKUYA』の一推しは!
『うどん』ではなく、『とんかつ』!?
蒲田の名店『とんかつ檍』でも用いられているブランド豚『林SPFポーク』を使用した
■『名物 FUKUYAカツ丼』
であることが判明!
ネットに上がっている写真では、卵の黄身が綺麗に乗っていたが既に割れていた。
とんかつの衣はふわふわサクサクというよりはきっちりカリカリに揚がっている。
噂のブランド豚『林SPFポーク』は、噛めば噛むほど旨味が出てくる歯ごたえがあるお肉でした。
ハッキリ言って年齢とともに歯が弱くなってきてる吾輩の好みではありませんでした。
セットに頼んだのは温かいわかめうどん(小)。
うどんは冷たいほうが断然美味しいことも判明!
『ニュー食堂 FUKAYA』のメニューを制覇したことで今後注文すべきものがわかった夢叶なのだ。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。