8月11日になりました♪
Wコロンでの主催ライブは…何回やったのか、ちょっと正確に記憶していないのですが…まずコンビ結成直後に中野にあるスタジオtwlというライブハウスでトークライブを始めたのが手始め。
単独ライブは確か3回くらいやったと思うのですが…その内の1回で、最後に開催したのが…その時の有りネタを手直ししてまとめたもの、それがいつもここからの菊地くんにチラシのイラストを描いて貰ったり…
…インターネット放送局・あっ!とおどろく放送局におぼん・こぼん師匠のロケVTRや、ライブのアーカイブを配信すべく同時収録までやって頂いた会になります。
ミュージシャン風に言うなら“RE-MASTERED BEST”といった感じ。
単独ライブってオール新ネタでやるのが不文律になっていて、そのネタたちがどうにも不憫なことに1回きりになってしまうことが多いんです(同じように思う芸人さん、多いんじゃないかな?)。
単独だとネタ尺が長かったり、ライブの構成の中で普段やらないものをバランスで組み込むことが多く…普段からのど真ん中でやってるものは使い回せても、先述のような内容のものだと…どうにも汎用性がないというか、どうにも1回きりで半ば使い捨てになってしまうことが多くて。
これが、今風に言うなら(あくまで個人的な感覚ですが)“生産性が低い”という感覚があって…だったら今まで比較的披露する頻度の高かったネタたちを改めて見直し、より価値の高い(面白い)ネタにすべくブラッシュアップする機会があってもイーんじゃないか、という意図があって開催したのです。
過去作った中にも…面白いギャグが幾つもあって、しかしながら全体的な出来があまり良くなくて…少ないながら入っていたそのギャグも含めてしまい込んでしまっているネタもいっぱいありましたし。
あと鮮度を高めるという意味をありましたね、個人的にはこの意図で開催したことは大正解と思っているんです(^^)