6月12日になりました♪
さて、6年半に亘り活動して参りましたコンビ・バズーカルームを解散した私。
私は本当に要領の悪い男で、そこは直さなきゃならないところなんですが…こればっかりはどうしようもない。
ちょうどバズーカルーム4回目の単独ライブを控え、準備でフル回転に入ったところでの解散、これが…ちょっと尾を引いちゃいました。
単独ライブをやる際は…今でも『木曽さんちゅうのザイマン演芸会』の時は同じサイクルで行くのですが…本番が近づくに連れて、一気に追い込んでいく、というと聞こえが良いが、要はネタを作り、稽古し、手直しし、企画を考え、幕間で流すVTRのロケを考え、ロケし、編集に立ち会い…てな感じでドンドン追い込まれて行くのです。
ちょうどその準備がトップギアに入った途端に足元をすくわれた感じで、スコーンっと何もしなくても良い環境になってしまった。
何か腰砕けというか、完全に何をする気にもならない感じになってしまいました。
その時、没入したのが…釣り。
当時、テレオペの夜勤のバイトをしていた私は…バイト先にクーラーボックスと釣り竿を持って行き、夜中に釣り竿を拭いたりして…良きところで仮眠。
夜勤が明けたら帰宅せずそのまま…川崎とか横浜の釣りスポットまで電車とバスを乗り継いで行き、夕方までどっぷり釣りに没頭。
帰宅したら釣った魚を裁いて料理して…酒かっ喰らってそのまま爆睡。
何の目標もなくなり、ヤケクソって感じではなく…何か心が“無”になってしまいました。
何だったら上記のバイト前にお笑いライブの司会が入っていた時も変わらず、ライブハウスにクーラーボックスを持って行くくらい。
我ながら本当に情けない話である。
このように、私は齢32にして“仙人”のような日々を過ごしていたのです。