6月11日になりました♪
かなりの回数に亘り振り返って来ました、バズーカルームの話、そして相方中屋くんの話。
ネタは上手く作れないし、演じるのも不器用。
見た目の華やかさもないし、観た瞬間にしっかりキャッチが浮かぶような判りやすさもない。
今振り返っても何か明確なスタイルというか、形みたいなものが無かったバズーカルームですが、何故だか芸人仲間からは随分イジって貰ったように思います。
中屋くん、本当に面白かったんですよね(^^)
組んだ時にはまだ朧気ながらしか分からなかった中屋くんの面白さ。
その面白さは…日に日に輪郭が見え出しました。
ハッキリ言います、私にもっと力があれば…中屋くんを世に知らしめられたんじゃないかと思っています。
申し訳ないことをしたと思っています。
私にもし、キャイ~ンの天野さんやオードリーの若林君、南海キャンディーズの山ちゃんのような力があれば。。。
解散になった時、中屋くんはこう言いました。
「さんちゅうは辞めたらアカンで」
気持ちは嬉しかったですけどね、、、あの当時、私は完全に自信を無くしていました。。。
今だって自信に満ち溢れている訳ではありませんが(イヤになる程の沢山失敗を重ねて来ていますからね)、ただ、今ではある程度の経験を積んで来ているので、自信を持ってやれる範囲が分かっています。
しかしながら、当時はその経験も皆無に近い状態でしたからね。
今もこうやって人前で話す仕事で生計を立てていけれているのは、完全にこの頃の中屋くんに鍛えて貰ったお陰でもあります。
明日はその辺りを少し掘り下げて…そろそろ次の項に行こうと思います。