6月3日になりました♪
昨日より、私が以前組んでいたコンビ“バズーカルーム”の相方・中屋くんとの解散後の話を綴っております(^^)
彼が参加している若手実業家の会の定期講演会の講師として、Wコロンを招いてくれました♪
コンビとしてはまだようやく『爆笑レッドカーペット』に出だした頃で…我々のことは、お笑いマニアや番組のファンの方くらいしか知らない頃。
それでも、その時までお笑いのブームを作る番組に出られたこと自体が初めてだったので…唯一の看板となった“レッドカーペット芸人”という称号と、私と中屋くんの関係性の2つだけが拠り所でした。
中屋くんの地元は福井県の武生(現越前市)というところ。
早い時間の新幹線で東京から米原まで、米原で在来線に乗り換え、武生までは特急電車で武生まで。
今でこそ、1人で色んなところに行くようになりましたが…当時は地方で仕事を頂くこと自体極めてレアでした。
故に、私の記憶ですと確か片道で5時間以上掛かったんじゃないかと思うのですが、そんな遠さは全く感じず、とにかく中屋くんとお仲間の皆さんが招いてくれた街に赴くことはわくわく感しかない訳で…武生までの道中はずっと講演の持ち時間1時間をどういう配分でやるかばかり考えてました。
武生到着!
駅は…田舎でありながらそれなりに栄えている感じ♪
中屋くんは車で我々のことを出迎えてくれました(^^)
久し振りにあった中屋くんの第一印象は…顔はそのまま、元々本人が気にしてたんですが少し額が後退したように思える程度だったんですが、いっちょ前にスーツなんか着ちゃって、何か“顔だけバズーカルーム”って感じで…あくまで私の中だけだと思いますが、その違和感にちょっと笑ってしまいましたf(^^;
駅前は商店などがあり少し栄えた感じだったんですが、それも少し走ると…一面緑に囲まれた自然豊かな街でした。
そして会場までの道中で、中屋くんのポテンシャルが芸人を辞めても尚衰えを知らないことに心震わされたのでした♪