YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… my bloody valentine の1曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は… 1,627,561 回!
果たして、その曲は?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
今週の「Music Video of This Week」!
は…
AUREY NUNA で「Top Again」。
2021/5/22 公開
5/26 22:58 時点での、総視聴回数 149,875 回 。
平均視聴数 18,377 回。
ム?いわゆる「アート風」な仕上がりを狙っての演出?銀色の衣装の纏い方や、タトゥーの男性のインサートの感じ、ただアスファルトの上で踊っている感じ…
と思いきや!
1:35〜で、お!と思う展開。カメラの前から逃げる!といういわゆる「撮影」していました、という表現、から、主人公が置かれた状況は実はもっとヘビー…!
最後のラップのパートまで含めて、結果、非常に「アートフル(んな言葉があるかどうかはともかく)」な仕上がり。
そして最後にちゃんと(予想された形かも、とはいえ)「オチ」もあって、こういう「考えつつ見る」系の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが好きです!
…ということで、このビデオを…
今週の「Music Video of This Week!」とさせていただきます。
…チャートに入る前に…
1年前の 2020/5/27 のチャートはこちら。
ケイティ・ペリーが1位でした!
2年前の 2019/5/23 のチャートはこちら。
いま、非常に「落ち着いた」クリエイティブ・表現でポジションを築いたテイラー・スイフトの「イケイケ」モードの曲が1位!
3年前、2018/5/23 のチャートはこれ!
チャイルディッシュ・ガンビーノがすごいのはもちろんですが、アン・マリーの「2002」が、2002年代の楽曲をコラージュしていて、面白い!
4年前も取り上げることができるようになりました。2017/5/26 はまだこのチャートをやってなかった…
でも「毎日毎日!」新たな記事を書いていたあのころ!
その日の記事はこちら!
CDなどの「マスタリング」について触れています!
以上、ぜひ一度ご覧あれ!なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2021/5/26(水)です!
第10位!
my bloody valentineで「she found now (visualiser)」。
2021/5/20公開
5/26 22:45 時点での、総視聴回数 8,636回 。
平均視聴数 1,233 回。
第9位!
black midi で「Slow」。
2021/4/29 公開
5/26 23:04 時点での、総視聴回数 175,432回 。
平均視聴数 6,265 回。
アニメ・CGでの作品と言っても、絵の中のテイストやデザインが一致していないところが、すごくいいと思っています。しかも、実写も出てくるし…。
その「異常性・壊れ方」が「音楽の先端性・極端性」と奇妙な一致を見せています。
絵と音で組み合わせていくことが、今の時代の「音楽(そしてもちろん映像の表現)」というならば、しかも、それがいま、特に日本でも「ユニット」的な形で流行ってきていますが(ミレニアムなんちゃら的な、ね)…
このくらいまで飛躍していないとおもしろくないですね!
しかも!
全編見るとなにやらエヴァンゲリオン的な…(笑)
第8位!
Claire Laffut で「Hiroshima」。
2021/5/8 公開
5/26 23:04 時点での、総視聴回数 139,312回。
平均視聴数 7,332 回。
第7位!
Paul McCartney で「The Kiss of Venus (Dominic Fike) Live on The Late Late Show with James Corden」。
2021/5/8公開
5/26 23:05 時点での、総視聴回数 171,798回 。
平均視聴数 9,042 回。
第6位!
Paul McCartney, Linda Mccartney で「3 LEGS」。
www.youtube.com2021/5/15 公開
5/26 23:05 時点での、総視聴回数 128,404回 。
平均視聴数 10,700 回。
前作「マッカートニー」…
ビートルズの(当時ですが)最後に発売されたアルバム「レット・イット・ビー」に「1ヶ月先行(!)」して発売された最初のソロアルバム…
と、同じ年に発売されていたのですね、セカンド・ソロ・アルバム「RAM」。
これが、最近のポールの作品群同様「再構築」されて「RAM ON」というタイトルでリリース…
…に絡めて、その収録曲「3 LEGS」のMVが改めて公開。
なんとものどかな映像ですが、リンダと手を繋いで馬に乗っているところがグッとくるなあ…
第5位!
St. Vincent で「Down」。
2021/5/11公開
5/26 23:06 時点での、総視聴回数 590,055回 。
平均視聴数 36,878 回。
第4位!
Imagine Dragons で「Cutthroat」。
2021/5/5公開
5/26 23:07 時点での、総視聴回数 2,677,071回 。
平均視聴数 121,685 回。
第3位!
P!nk で「All I Know So Far」。
2021/5/8 公開
5/26 23:07 時点での、総視聴回数 5,819,478回 。
平均視聴数 306,288 回。
第2位!
Billie Eilish で「Your Power (Live On The Late Show with Stephen Colbert/2021」。
2021/5/11公開
5/26 23:08 時点での、総視聴回数 5,572,132回 。
平均視聴数 348,258回。
というわけで…
2021/5/26(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
Katy Perry で「Electric」。
2021/5/14 公開
5/26 23:09 時点での、総視聴回数 21,158,298回 。
平均視聴数 1,627,561 回。
アルバム「Pokémon 25: The Album」からの一曲!なぜ日本人がディレクションしていないのか!(涙)
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>