5月1日になりました♪
バズーカルームの時代からやってました仕事がありまして、それが前にも紹介しましたが…“司会”。
今風で言うところの“カップリングパーティー”…当時はよく“ねるとんパーティー”という言い方をしておりましたが…要は交際相手の居ない(…のが基本ですが)男女が…多いと50人×50人で100人、少ないと10人にも満たない時もありましたが…そのパーティーのMCの仕事をやらせて頂いてた時期がありました♪
当時は“fromA”とか“an”といったバイト情報紙が週1とかで出てまして、そこで見つけたんじゃないかと思います。
この仕事を始めた当時は、コンビニとかでもバイトしてたんですが、ずっと〔俺はコンビニでバイトするために上京したんじゃない!〕と何処かピリピリした感じでした。
とにかく少しでも芸事に繋がる仕事がしたいと思い、そして当時身を置いていた事務所からの仕事も皆無に等しい状況だったこともあり、常に“芸事にプラスになる仕事がないか?”と目を皿のようにして探しておりました、そこで見つけたのがこの仕事。
現在、私がMCのお仕事をメインに出来ているのも…このパーティーのMCをレギュラーでやれてたことの賜物なんです。
実はこの時、お笑い芸人を辞めて、司会の仕事を専業にしようと考えておりました。
当然、プロの司会者の方は沢山いらっしゃる訳ですし、そんな簡単にシフト出来るとも思っておりませんでしたが…とにかくお笑いに対する熱量はとことん下がりきっておりました。。。