おすすめ音楽ビデオ
ベストテン 日本版!
今週は、あいみょん、FINLANDS、RADWIMPS、CHAI の4曲が登場! 曲が登場!
第1位の曲は…
「190,431 回という1日あたりの再生回数 」。
それは、どの曲!?
…ちなみに、
1年前の 2020/4/23 のチャートはこうでした!
2年前の 2019/4/18 のチャートはこうでした!
…そして、3年前の2018/4/26 のチャートはこれ!
4年前の 2017/4/22、チャート形式ではなかったのですが…その日の記事もどうぞ!
ということで、お待たせしました…では、始めましょう!
おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版 2021/4/22(木)。
今週の第10位!
CHAI で「愛そうぜ! / Let's Love」。
2021/4/14 公開
4/23 0:57 時点での、総視聴回数 17,941回。
平均視聴数 1,794回。
アニメですが、こうずがシンメトリーなのが新鮮。こうするだけでずっと見てられる気がする。さしずめ可愛い動くマンダラ!素敵です!
今週の第9位!
FINLANDS で「Stranger」。
2021/4/10 公開
4/23 0:57 時点での、総視聴回数 27,034回。
平均視聴数 1,931回。
なんでもない場所で、カッコ良く、音楽的に、演奏シーンを撮影する、という手法が好きです。願わくば「ダンス」以外の「一技」があったらもっと良かったなあ。気分的にはかなり洋楽テイスト!(なのが、いいかどうか?はさておき…)
今週の第8位!
再生回数上昇中!
MAISONdes featuring おおお、くじら で「本当は夜の端まで」。
2021/3/31 公開
4/23 0:59 時点での、総視聴回数 97,400回
(前週は 53,114回)。
平均視聴数 4,058回
(前週は 3,319回)。
VHSプラグイン!で雰囲気を出した映像!(なぜなら、映像そのものは「現代」のものだから)。やはりこういうスタイルの方が、音に集中できるなあ。そういう意味で非常に今風な絵(と音)ですねー。
今週の第7位!
Base Ball Bear で「SYUUU 」。
2021/3/24 公開
4/23 1:00 時点での、総視聴回数 132,752回。
平均視聴数 4,282回。
む、画質!VHSプラグイン!と、謎のズームイン!(ボーカルとか、アンプとかへの…)が、90年代前半!それが意図的なら、こりゃすごい!どうなんだ〜!?
意外に「青」が綺麗で、それが気になってる。そして、あからさまなデジタルエフェクト…できるな、おぬし!(笑)
今週の第6位!
Da-iCE で「Bubble Love Lyric Video」。
2021/3/31 公開
4/23 1:01 時点での、総視聴回数 209,778回。
平均視聴数 8,740回。
縦長であること、冒頭の「LINEの会話で歌詞を進行させるところ」、2コーラス目のインスタ風味とか、今ドキ満載感が、いい!と思います。やるならここまで徹底してほしいすね!
今週の第5位!
佐藤千亜妃 で「カタワレ 」。
2021/4/8 公開
4/23 1:02 時点での、総視聴回数 452,896回。
平均視聴数 28,306回。
ひとまず「SDサイズ」!が好きです。そして、声と音が好きです!(笑)
しかしながら…
歌っているシーン、後半の「抑制された音」と、荒れた映像的表現がマッチしていないのが、良いのか悪いのか…!
今週の第4位!
YUKI で「Baby, it's you」。
2021/3/24 公開
4/23 1:02時点での、総視聴回数 1,280,870回。
平均視聴数 41,318回。
YUKIのナチュラル感満載!とかいう理由ではなく、音がとにかくよかった!(笑)。YUKIといえば、まあまあ「アート」な映像が多かったから、その反動で、こういう雰囲気がいい!というのもあるのかもです!
今週の第3位!
あいみょん で「愛を知るまでは【very short movie】」。
2021/4/17 公開
4/23 0:56 時点での、総視聴回数 390,173回。
平均視聴数 55,739回。
だから!あいみょんといえばこの【very short movie】でキマリ!逆にいうと、全曲これでお願い!(笑) 一番最近の【very short movie】は、この日の記事に!
今週の第2位!
RADWIMPS で「鋼の羽根」。
2021/4/13 公開
4/23 0:58 時点での、総視聴回数 1,490,714回。
平均視聴数 135,519 回。
なんといっても、緑色を、くすんだ(紫色寄りの)ピンクにした、その「一技!」で、キマリです。いわゆる色相の反転みたいなもので。こういう「シンプルなワンアイデア」、かつ「最近、周りではあまり見ない質感・色合い」というのが、MV にとってはとても大事だと思います。
そして!
2021/4/22 (木) おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
Vaundy で「しわあわせ 」。
2021/4/11 公開
4/23 1:03 時点での、総視聴回数 2,4875,615回。
平均視聴数 190,431回。
なんか、すごくいい映像だなあ、と思っていたら、児玉裕一さんの作品でした。さすが…。
バンドとか音とかとはあまり関係なさげ、なところも含めて、これ、監督の個性ですね。
しかし、その「関係なさ」が、後半の「映像的息切れ」を招いているところもまた事実かと…。短い時間枠で見たらとてもいいんだろうなあ、と思います。
最後に高揚感があればもっといいのに…と思ってたら、音がフェードアウト!の衝撃。ああ、この「フェードアウトのエンディング」をいきなり耳にした衝撃が、映像で表現されていれば…!
…という結果でした!
あいかわらず、非常に「私的なチャート」ですので…閲覧にご注意(笑)。
なお、このチャートは、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」のなかから、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の 視点で選んだ「10曲」の中から…
★「公開開始日」が、今日から「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
わたくし、映像大好き a.k.a 川村ケンスケは、2019年は…
に出演しました。
そして…同じく2019年2月には、同じくJ-WAVEにて…
「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」! のラジオ番組が、 わたくしのナビゲータで放送されました!嵐や安室奈美恵やスカパラのMVの制作秘話も!内容、こちらに再録!
…という意味でも、注目のこのMVチャート。
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
BRUTUSさん…サンレコさん…ベストヒットUSAさん…こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>