『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1515回「ぷちビッグダディが振り返る“東日本大震災”⑥エンタメの意義」

3月16日になりました。

 

未曽有の大災害・東日本大震災が発生して以降、私の手帳に記されていた予定はことごとくキャンセルとなりました。

 

それはそうです…例えばテレビで言うならどのチャンネルも、どの時間帯を観ても、震災関連のニュースしかやっていませんでしたし、イベントでいうなら世の中が“お笑いなんか観てる場合じゃない”という暗黙のルールみたいなものが広がっており…私の生業であった“お笑い”は、そもそも不謹慎である”かのような状況となっておりました。

 

実際は“そんな時こそ”という役割があると思うのですが…そんなロジックが通用しないレベルの被害…あまりにも沢山の方が亡くなり、あまりにも沢山の被害が出ている状況でしたから…当然だと思うし、納得の状況でした。

 

そんな中でも動ける範囲で、というスタンスで少しずつ動きが出て来たのは発生して1か月程経ったあたりから。

 

例えば…こんな感じ。

 

実は吉本興業さんのイベント『沖縄国際映画祭』に出演するお仕事を頂いていたんですが、キャンセル。

 

その代替イベントが渋谷の無限大ホールで行われたり、あと震災直後、宮城県仙台市の会館にてお笑いライブのお仕事が入っていたんですが、これも中止に。

電力ホール座席表1

それはそうです…そもそもの被災地ですし、会館自体も甚大な被害が出ていて開催出来る状況になかったので…中止は当然のこと。

 

しかしながらその代替公演を、偶然にも行く予定だった沖縄で…“チャリティー”という形で開催することになったのです。

 

メンバーの中には、震災当日宮城県でロケをしていて被災したサンドウィッチマンや、地元が宮城県の狩野英孝君もおりました。

www.walkerplus.com

 

今振り返ると1か月も経たないうちに…これは英断だったと思う。

 

写真はこの記事から…終演後に募金をお願いしているところ。

f:id:kisosanchu:20210317020509j:plain

f:id:kisosanchu:20210317020735j:plain

 

少しずつ、やれることを手探りで探していた時期でした。。。