2月6日になりました♪
生まれて初めての東京ひとり旅、お笑いライブを計3本、毎晩観に行きまして…高速バスで往復致しました三泊四日は実に稔りある旅となりました(#^^#)
そして神戸に帰り何とか大学を卒業し、バイトして貯めたお金で上京することになりました!
とはいえ、貯めたお金もギリギリだったので、引っ越しは…今は亡き父がトラックを借りて来てくれて、荷造り、移動などを手伝って貰いました。
忘れもしません、ちょうどその日は私が出させて貰ってましたMBSラジオの『文珍のアクセス塾』の最終回。
神戸の実家を出発したのは確か22時過ぎ、私と父はそのOAを聴きながら東へ向かいました。
父は仕事の合間を縫って私の引っ越しを手伝ってくれました。
そのスケジュールが強行軍だったからか、途中父が居眠りし、中央分離帯にぶつかるというあわや大事故、何だったらそのまま命を落とすことにも成り兼ねない冷や汗ものの引越し旅となりましたが…何とか無事東京(…といっても狛江ですが)のワンルームマンションに到着しました(*‘ω‘ *)
これは余談ですが…父は名古屋にから東京に転勤が決まった私が小6になる年からずっと単身赴任。
その頃父と母はずっと喧嘩ばかりで…単身赴任になって以降、父は神戸に住む家族の元に帰って来なくなりました。
それは父の責任ということだけではなくて、母は非常に気性の激しい人で、母の方が父を断じて受け入れない姿勢を崩さなかった、という部分もあって。
私はそれに伴い、父とは10年以上もの間会うことはおろか、電話で話すことすらありませんでした。
しかしながらこのようにまた再会し、引っ越しまで手伝って貰うまでに修復されたのは…母が体調を崩して入院したことがキッカケでした。
父は恐らくその空白の10年を埋めようとして、私の上京のサポートをしてくれたんだと思います。。。
そして始まった夢の東京ひとり暮らしは、想像していたものとは完全に違ったものでした。。。