2月5日になりました♪
『新人コント大会』で生の爆笑問題さんを体験し、『渡辺プロライブ』で生のネプチューンさんを体験した私。
最後に観たライブは…今思い返すとメチャメチャレアなライブでした。
ライブの名前は『馬鹿バトルCLUB』(表記はちょっとおぼろげですが)。
会場は池袋にありまして、小さな映画館が映画を上映したあとの時間帯を使ってやっていたように思います。
出演者が…これまた凄い。
オアシズさん、海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)さん、
…松本ハウスさんという、上記のライブとはまた趣の違う方々。
オアシズさんは置いといたとして、他の出演者の皆さんからは総じて何処か異質の迫力を感じたのを今でも覚えてます。
芸人さん方が出て来ても、いわゆる若い女の子たちの“ワーキャー”は一切なく、笑い声も心なしか低い感じ。
お客さんは…しっかりネタを観て、深く吟味して笑っているような印象。
私は東京のお笑いシーンに対して何の知識もなかったにも関わらず、今思っても実に絶妙なバランスでお笑いライブをチョイスしていたんだと再確認。
とにかく三泊四日という中々の強行軍で敢行した“初めての東京・お笑いライブツアー”はこうして幕を閉じたのでありました。。。