『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★1475鐘目『旨い!牛肉煮込みで有名な「かっぱ」(駒沢公園)。名店を守るのはお客様の使命でしょうの巻』【エムPのイケてる大人計画】

▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶

 

名店を守るのはお客様の使命です。

心して通いましょう。

★★★

『今日のレフくん』

f:id:mptvstaff:20210123191329j:plain
「今日は寒いにゃん!明日は雪が降るかもしれニャイニャン」

★(1年前…)2020年1月22日の夢叶は、『YouTubeで過去へ!』でした。

www.waja-next.com

 

緊急事態宣言。

飲食店時短要請。

不要不急の外出自粛

 

お店を守るため…。

従業員を守るため…。

お客様を守るため…。

様々な思いが交錯していることでしょう。

 

結果…、

完全休業。

時短に応じる。

テイクアウトをはじめる。

モーニングやランチをはじめる。

通常営業に踏み切る。

 

どれが正解か?

吾輩には判断がつきません。

 

ただ…、

大好きなお店が営業しているなら…、

自分に出来る感染予防対策を徹底的に講じて…、

大好きなお店を守りたい=お店にお伺いしたい!

と思っています。

 

★『名店を守るのはお客様の使命である!「かっぱ」で旨い煮込みを食べる夢叶なのだ!?』

美食家の友人と打ち合わせを兼ねて外食することになりました。

第一候補は、完全休業ということで…、

第二候補に向かいました。

f:id:mptvstaff:20210123185106j:plain

小山薫堂さんの『人生食堂100軒』に紹介されています。

食テロ・ドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京)にも登場しました。

■『かっぱ』(駒沢公園)

f:id:mptvstaff:20210123184441j:plain

創業1950年。ご飯がススム『牛肉煮込み』の名店と呼ばれています。

メニューも『牛肉煮込み』1本勝負!

もつは一斉使っていません。

一度食べたら病みつきになると言われるているかっぱの『牛肉煮込み』。

この店を守るため駒沢公園に向かいました。

 

公式ホームページに掲示されていた内容!

出来るお店の模範例と言った内容が書かれていました。

★当店の感染予防への取り組とお客様へのお願い★
◎店内の椅子はただいま『6脚』です。
◎入口で手指の消毒(エタノール)をお願いします。お帰りの際もご利用ください。
◎定期的に 入口やトイレドアの取っ手付近、洗面器周りを消毒します。
◎トイレ内は、紫外線による殺菌をします。トイレ内にも消毒液があります。
◎定期的にテーブル、椅子、箸入れ、 塩入れ、七味入れ、ピッチャー取手も消毒 します。紫外線殺菌装置ハンディタイプを併用。
◎おつりは紙幣、小銭全て紫外線殺菌、消毒済み。
◎店内は紫外線殺菌装置(閉店時間内)を使用 しています。
◎店内の換気はじゅうぶんにしております。
◎お客様の安全第一自身の衛生面も細心の注意をいたします。

www.nikomi-kappa.com

 

着席すると注文することなく『牛肉煮込み』がやってきます。

f:id:mptvstaff:20210123185714j:plain

 

平皿から溢れるようにもりつけられた『牛肉煮込み』。

この零れている感じが食欲をそそります。

f:id:mptvstaff:20210123185805j:plain

 

ここではじめてオーダーを聞かれます。

「(ご飯は)普通でいいですか?」

「大盛でお願いします!」

f:id:mptvstaff:20210123190014j:plain

 

普通の2倍ほどある大盛ごはん!

半分位食べたところで『牛肉煮込み』をご飯に投入!

猫まんまご飯で頂くのが通だとか…。

f:id:mptvstaff:20210123190147j:plain

 

お持ち帰り用のタッパーが300円で販売されています。

次々とお持ち帰りする方が来ていました。

1本勝負だから効率も抜群!

駒沢公園に来たならば一度は食すべき『かっぱ』の『牛肉煮込み』。

名店を守るのはお客様の使命です。

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift