▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
運転免許を取り立ての頃は…、
慎重に安全運転をしていた。
時を重ねると…、
ついつい初心忘れて危険運転をしてしまう。
初心忘れることなカレー
★★★
『今日のレフくん』
「初心忘れるべからずにゃ~おん!」
★(1年前…)2020年1月4日の夢叶は、『新しい勝運藁御守を手に入れる!』でした。
事務所に御年賀が届きました。
素敵なお手紙が入っていました。
送り主は…、
自動車運転免許を合宿で取得するなら!
■マキオドライビングスクール
マキオドライビングスクールのBOSSからの御年賀です。
安くて!丁寧で!STAFFが最高!
そして、
すぐそばにあるビーチも最高!!
そして、そして!!、
BOSSの作るカレーライスが超~最高!!!
ということで人気爆発中のドライビングスクールなんです。
そして、そして、そして、
同梱されていたのは!?
BOSSの作ったカレーだったのです!
★『マキオドライビングスクールの「初心忘れることなカレー」を食べた夢叶なのだ!』
何度も噂を聞いてます。
直接BOSSからも聞きました。
鹿児島にある『マキオドライビングスクール』にも行きました。
でも…、まだ食べてことはありませんでした。
マキオドライビングスクールのBOSSが作る幻のカレー!
『おせちもいいけどカレーもね!』
まさか、こんな形でBOSSの旨いカレー!?を食す機会がやってくるとは!
更に驚いたのは商品名!
『初心忘れることなカレー』
名前の由来は、パッケージの裏に書かれていました。
全国から教習生が集まる運転合宿免許で有名な阿久根市のマキオドライビングスクールでは、BOSS(社長)のつくるカレーが大人気!!
どんな困難にも打ち勝つように!!
との願い込められたカレーには、鹿児島県産の黒豚に黒糖を加え、南国育ちの食材をじっくりと煮込み、さらに多くのスパイスを加えました!!
今回、卒業生からの
「あの味をもう一度食べたい!!」
の声に応えてレトルトカレーを開発しました。
「何事にも初心を忘れることがないように」
との想いを込めて、
『初心忘れることなカレー』
というネーミングにしました。
待ちに待った!BOSSのカレー!!
冷凍ごはんをレンジでチンして早速実食!!!
辛さの中に旨味とコクがたっぷり!
特筆すべきは…、
最後にやってくる甘味と大きな黒豚の柔らかさ!!
これが、BOSSの作る幻のカレーだったんですね~。
ヤバイ!
夢叶書いていたらまた食べたくなってきた。
カレー好きのみなさんへ
ぜひ、一度トライしてみてください。
最後の一言。
手紙に貼ってあったスタンプ!
BOSSの息子さんで昨年、力士デビューを果たした!
『武蔵川部屋の力士・牧尾』
ではありませんか!!
『カレーもいいけど牧尾もね!』
牧尾圭吾くん!
頑張ってね!!
座布団1枚持ってけ!
「おあとがよろしいようで」
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。