12月29日になりました♪
今年も残すところあと3日。
12月の最終週は2020年を振り返っております。
緊急事態宣言中は…今振り返るとそれはそれはバタバタ忙しくしておりました(^^)
4月中はひたすら家の整理、断捨離、大掃除。
そして途中から『足立区校歌リレー』でしゃかりき動いておりました♪
詳しくはコチラ。
そんな『足立区校歌リレー』でご一緒しているお仲間の1人・ヒロさんからお声を掛けて頂き…足立区新田にあるマンションエリア“アクアテラ”で、感染予防を目的としたキッチンカーを中心としたテイクアウト企画に参加致しました!
私の役回りは…“YouTubeによる混雑状況やメニュー紹介のMC”。
メチャメチャ本格的でしょ!?
ヒロさんはイベント制作会社の社長さんで、やはりこの時期壊滅的な打撃を受けたそうです。
しかしながら“この時期だからこそやれること”を考え、この企画を進められたそうです。
現在では需要が急速に高まったネット配信事業で大忙しとなってます。
私は…4月末からゴールデンウィーク中までの毎日、それ以降は毎週日曜日に…足立区新田に通っておりました(^^)
代償として…ちょっと太っちゃいましたケド(^^)
住民の方々にも喜んで頂き、改めて“人に喜んで貰う”ことの幸せを再確認出来た日々でした。
私は緊急事態宣言に入ったあと、“活動が制限されるこの時期をどう過ごしていくか?”自問自答する中で…周りの方々からこのようなお話を頂けたりしたお陰で、非常に充実した日々を過ごせました!
それで言うと、業務提携している事務所さんからお声掛け頂きまして、配信アプリ“ポコチャ”にもチャレンジしたり。
長い時で1日に4時間あまり…ほぼ毎日配信しておりました。
このポコチャをやっていたことが…緊急事態宣言後、大いに力になりました!
ポコチャ、年内に1回何処かでやりたいなぁ。。。
そして同じく初挑戦したのが…“リモート収録”。
NHKの番組『首都圏ネットワーク』にてインタビューをして頂きまして…私、人生初の“リモート収録”を致しました!
これも…緊急事態宣言後に繋がる話でしたねぇ。
そして『足立区校歌リレー』がキッカケで動画の編集が少し出来るようになったので…自分自身でも動画をUPし始めました!
それが《足立区をテイクアウトで盛り上げよう!》♪
打撃を受けている飲食業界を盛り上げようということで、ノーギャラ、むしろ飲食代はきっちりお支払いした上で(…とはいえサービスして頂いたりしましたが)…足立区内のテイクアウトをYouTubeで紹介させて頂きました!
…てな訳で、あくまで自己満足ですが、緊急事態宣言の期間をとても充実した形で過ごすことが出来ました!
これも全て…周りの方々に恵まれているからこそ!!
感謝しかありませんし、今後しっかり恩返しして行かなくちゃいけません!
さぁ明日は…明けて6月以降を勝手に振り返らせて頂きます♪