12月28日になりました♪
今年も残すところあと4日。
色々ありました、2020年ですが…とにかく今年はこいつに振り回されました。
それが…新型コロナウイルス。
4月に出された緊急事態宣言。
安倍前首相の記者会見を横目に見ながら…ちょうど中山功太くんの番組にお招き頂いた私は…
…「明日から本格的に仕事が無くなりますね」なんて言い合ったのを昨日のことに思い出します。
実際は3月からかなりの数のお仕事が無くなってしまっていたんですが、それも4月にはほぼ全て消滅(4月は営業1本、中山君のネット番組、ラジオ日本さんの生放送の3本だけ)。
〔こりゃ大変だ〕
…勿論危機感が無かった訳じゃありませんが、不思議と〔皆一緒やから慌ててもしょうがないやん〕と自分でも意外なくらい冷静でした。
とにかく無心になって頑張ったのが部屋そうじ!
これがまぁ捗った!
部屋の模様替えしたりして、かなりイー気分転換になりました♪
そんな状況下で色々始めたことがありまして、まずは足立区に向けてアプローチした《足立区校歌リレー》。
この頃、とにかくSNSが荒れまくってて、それは今も変わらない部分もあるんですが…皆が大変なこの時期に何事にも否定的になるのは絶対に違うと思って。
志を同じくする皆さんで集まり、“足立区内の母校の校歌を歌って人との絆を大切にしよう”というコンセプトで…沢山の方々にご賛同頂き、YouTubeにUPさせて頂きました。
この企画のお陰で動画の編集を覚えることが出来ました、まだまだ下手ですケド…少しずつ出来ることも増えて参りました♪
この《足立区校歌リレー》…実はまだコンプリート出来ておらず…何とかコンプリートして、そして積年の目標である“足立区のパフォーマーを集めてのフェス”まで辿り着きたいと思っております!
コロナにより確かに大変な状況になってしまいましたが…このような“怪我の功名”的な話もあったんです。
…てな訳で、もう一つ“怪我の功名”的な話を…続きは明日!