12月10日になりました♪
幼稚園を卒園すると、当然ながら次は小学校。
通常であれば、幼稚園で出来た友達のうちの何人かは同じ小学校に入学するもんです。
そして“小学生”になって新しい生活に中々慣れない中、その“幼稚園で出来た友達”はしばらくの間、心細さの中での心の拠り所だったりするやんか。
しかしながら、父ちゃんは全く友達の居ない小学校に入学することになりました。
何故なら…引っ越しをしたから。
引っ越し先は…何と名古屋!
父ちゃんは、父ちゃんじぃじのお仕事の都合で…いわゆる“転勤”というヤツだね。
嫌だったねぇ、全く知らないところだったしね。
…てな訳で、引越した先は名古屋市西区、又穂団地というところに引っ越しました。
小学校は稲生小学校。
入学式の写真はコチラ。
えっ!?
どういうこと!?
女の子と2ショットでどういうこと??
その辺りの事情はさすがに覚えてませんが…初めての土地である名古屋にて父ちゃんは小学生生活をスタートさせたのです!
ところが。
そんな名古屋での生活は2学期(12月)まで、なんと入学した年の冬には名古屋をあとにして、その北部にある江南市というところに引っ越したのだ!
嗚呼、何と短い名古屋生活だったか。。。