▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
今、宮益坂が熱い!
今、宮益坂が面白い!
★★★
『今日のレフくん』
「オイラも宮益坂に注目しているんだニャン!」
★(1年前…)2019年12月1日の夢叶は、『各界の女王が輝いている!』でした。
1年前の【エムPの昨日夢叶】を読み返し…、
ゴルフ、バトミントン、卓球、レスリング…、
東京五論に向けて各界の女王たちが凌ぎを削っていたことを思い出した。
1年後…、
東京五輪開催。
泣いても笑っても女王たちが全力を出し切れますように…。
心から願いました。
★『昭和ノスタルジック・渋谷吞兵衛横丁「鳥福」で旨い焼き鳥を食べた夢叶なのだ!?』
17時00分。
放送作家・安達元一さんと夕食を兼ねた打ち合わせ。
待ち合わせ場所は『宮益坂交差点』
いつもなら『ハチ公バス』で向かうのですが…、
先日、『ジモティー』で手に入れた電動自転車の乗り心地を確かめるためペダルを漕いで向かいました。
スイスイスイスイスイスイ~。
あっという間に宮益坂に到着。
安達元一さんが到着するまで渋谷IGビジョンの映像を眺めていました。
しばらくすると安達元一さんも自転車で到着。
目指すは、宮益坂交差点のすぐそばに存在する昭和ノスタルジック空間!
『渋谷吞兵衛横丁』
渋谷を飲み歩いている安達元一さんお勧めの焼き鳥の名店『鳥福』です。
カウンターに陣取る。
焼き鳥はお任せで会食ミーティングがはじまる。
■1串目『愛媛間・媛っこ地鶏』
甘い~、柔らかい~塩加減最高!
■二串目『合鴨』
鶏汁が溢れだしてきました
■三串目『ハラミ』
■バランスの取れた鶏の旨味が口の中一杯に広がります
その後、『レバ』『鳥皮』『ロードアイランドレッド』…。
流石…、吞兵衛・安達元一。
お店のチョイス間違いなし!!!
これから吾輩たちが手掛ける、
宮益坂改造計画のミーティングも大いに盛り上がりました。
帰路…、
電動自転車のバッテリー切れが発生。
重い重いペダルを踏みこんでカロリー消費!
美味しい焼き鳥食べて!重いペダルを漕いで!
健康的なミーティングとなりました。
めでたしめでたし…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。