11月10日になりました♪
NHKの夕方の人気番組だった『ゆうどきネットワーク』。
私みたいなしがない芸人に《木曽さんちゅうの駅弁が食べた~い!》という、まさかの冠コーナーを持たせて下さった勇気ある番組。
コーナーのスタート時からずっと変わらず担当をしてくれているディレクターの(佐藤)純子さん。
この方は実に敏腕でして、担当したコーナーは軒並み高視聴率を連発!
私もその恩恵に預かり,、私のこのコーナーも少しずつ定着して参りました!
中でもある時の放送回は…(聞いたところによると)NHKでの年間での視聴率UP率ランキングで2位を取ったこともあったそうです!
それは紛れもなく純子さんを始めとした撮影スタッフや番組関係者の皆様のお陰!
出演者で言いますと、メインMCの山本哲也アナウンサーは本当に色々気に掛けて下さってまして…時には私との駅弁リポート対決のお相手を務めて下さったり、コンビでどうしても“不要”のレッテルを貼られることの多かった私に色々声を掛けて下さったり…私も(アナウンス部の重鎮なのにも関わらず)「哲也さん」と呼ばせて頂く程。
あと松村正代アナ、出田奈々アナもそれぞれのキャラクターで色々絡んでくれました!
出田アナ(出田ちゃんと呼んでました♪)は今でも年賀状のやりとりをしている仲なんですが(今では代議士夫人!)…滑った時なんかは含み笑いを浮かべながら色々イジって貰ったもんです(^^)
インディーズのお笑いライブで育ち、色んな芸人から揶揄されるような事務所に籍を置いていた私からすると…まさに憧れていた状況に恵まれた時期でした。
ところが…総合的な実力が追い付かなかったんですよねf(^^;
駅弁のコーナーがキラーコンテンツになりつつあった頃、駅弁の食べ歩きを軸とした特番が作られることになりました!
凄いことです、まさにサクセスストーリー!!
そしてそのリポーターに選ばれたのが…スギちゃん(>_<)
当時「ワイルドだろぉ」のフレーズでメディアで大活躍中だったスギちゃん!
やんわり聞いた話ですが…編成の方から〔木曽さんちゅうではなく別の芸人で〕との判断が下さったそうです。
その判断に対して純子さん…「木曽さんちゅうで行かせて欲しい」と何度も進言してくれたそうです。
もうそのお人柄には何と言えば良いかも分かりません。。。
一方、私の気持ちはというと…スギちゃんは芸歴で言えば大体同期の筈。
彼がメカドックというコンビで活動していた頃から知ってますし、紆余曲折の末に掴んだ売れっ子芸人の座、勿論キャリアだけじゃなく実力だって折り紙付き。
だから…編成の方のお考えは当然だと思いました。
純子さんの気持ちだけで、私は充分満足でした、、、それじゃあダメなのは判ってますが。。。
【続く】