▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
足のスペシャリストとして注目されている
増田大輝選手
この選手が塁に出るだけでワクワク!ドキドキ!
心拍数があがる。
しかし…、
増田大輝選手が塁上に居るのにワクワク!ドキドキ!
しなかった。
暗黙のルール。
大嫌いです…。
★★★
『今日のレフくん』
「危険を冒して次の塁を盗む盗塁は!プロ野球の醍醐味にゃんだニャン!」
★(1年前…)2019年9月16日の夢叶は、『安室奈美恵さん!引退して1年…、沖縄に与える経済効果』でした。
吾輩は、生粋のジャイアンツファンである。
9月16日。
巨人7-6阪神(東京ドーム)
辛くも逃げきって9連勝を飾った。
しかし…、もの凄く後味の悪い試合だった。
★『プロ野球界の暗黙ルールを打ち破って欲しいと願う試合を観てしまった夢叶なのだ!?』
7回表、阪神の攻撃が終わって
巨人7-0阪神、7点差で大差のリードを奪っていたジャイアンツ。
その裏の攻撃、1アウトから増田大輝選手が快足を飛ばして遊撃内野安打で出塁。
吾輩の興味は!?
増田大輝選手の盗塁だった。
今シーズン、増田大輝選手の盗塁数は【15】
TOPを走る阪神・近本光司選手の盗塁数は【18】
その差は、【3】つ。
控え選手で盗塁王を目指す増田大輝選手。
大差の中でも見応えのある場面が到来したのだ!
しかし…、
阪神の一塁手・ボーア選手は牽制球を受ける体制ではなかった。
小林慶祐投手も走者を気にはしているが牽制球を投げる素振りはなかった。
そして…、増田大輝選手は走ることを諦めているようだった。
結果、
3番・ウィラー選手、三振
4番・吉川大幾選手、遊飛
7回裏の攻撃は見応えなく終わった。
その瞬間!
あの時の悪夢が蘇ってきた。
2020年8月25日のヤクルト対巨人戦(神宮球場)
4-8でジャイアンツが勝利した試合。
巨人が『暗黙の了解』を破ったとヤクルトOB笘篠賢治さんが指摘!
プロ野球ファンが落胆した試合のことを…。
敢えて言わせてください。
吾輩は、生粋のジャイアンツファンである。
その前に、
吾輩は、生粋のプロ野球ファンでもある。
最後の最後まで誇らしいプレーをしてファンを魅了し続けください。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。