▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
うっかりしてて…、
冷やし中華を食べずして8月を過ごすところだった。
暑い夏!
冷やし中華を食べる。
至福の時間。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラも暑いのは苦手!冷えている場所を探すのはお手の元なんだニャン。」
★(1年前…)2019年8月29日の夢叶は、『ホラー映画で夏を涼しく!?』でした。
先週末から猛烈に食べたくなった『冷やし中華』。
気が付けば8月も終わりを告げる。
9月になると徐々にこのポスターを剥がす中華料理屋が多いと言う。
冷やし中華食べたい!
冷やし中華食べたい!
そして、ようやく冷やし中華を食べる日がやってきた。
★『つけそばも旨いけど!冷やし中華も超旨い!大勝軒で酷暑を吹き飛ばす夢叶なのだ!?』
29日。東日本から西日本にかけて猛暑日となるところが相次ぎました。
東京都は35度を観測、8月の猛暑日が11日目となり観測史上最多となりました。
酷暑最多記念日。
仕事を投げ出して冷やし中華を食べに行きました。セレクトしたお店は、
■元祖・つけそばとして人気の『大勝軒(代々木上原)』
冷やし中華という幟が気になっていたのです。
席に座ると迷うことなく『冷やし中華(醤油味)』を注文。
夏バテ気味の胃袋を醤油とお酢のコンビネーションが活性化してくれるんです。
そして、目の前にやってきた大勝軒の冷やし中華!
これこそ、夏の風物詩・THE冷やし中華!と言える逸品です。
冷やし中華・四大定番具材
『チャーシュー・きゅうり・錦糸卵の細切り・紅生姜』
に加え、
『味玉・もやし・メンマ・白髪ネギ・刻み海苔』が豪華絢爛と散りばめられています。
脂身の少ない厚切りチャーシューがたまりません。
ラーメンスープがしみついてた味玉が酢醬油に合うんです。
そして、気が利いているのが和からしマヨネーズが和えてあること。
最高です!
今夏中、もう一度食すこと決めてお店を後にしました。
夏はやっぱり冷やし中華!
つけそばも旨いけど!
冷やし中華も超旨い!
大勝軒で酷暑を吹き飛ばす夢叶なのだ!?
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。