▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
渋谷八香唐辛子を発表して1年…。
こんなところで出会えるなんて嬉しすぎる。
★★★
『今日のレフくん』
「行きつけの赤提灯が出来ると帰りが遅くなるにゃん…」
★(1年前…)2019年7月30日の夢叶は、『渋谷八香唐辛子がいよいよ発売!』でした。
行きつけの赤提灯…。
お酒を好んで飲むことが無い吾輩にとって無縁の言葉だと思っていた。
しかし、行きつけの赤提灯ができてしまったのです。
★『居酒屋「ねぶた」(池ノ上)。行きつけの赤提灯がはじめて出来た夢叶なのだ!?』
京王電鉄井の頭線・池ノ上駅前には、秋元康さんが絶賛する台湾料理の名店『光春』がある。
線路を挟んだ差し向かいにある赤提灯が目印の居酒屋『ねぶた』。
ここが吾輩の行きつけになった憩いの場所。
理由はいたって簡単。
吾輩の故郷『青森県』の郷土料理居酒屋で『青森県出身の大将』が粋だから!
・刺身自信あり
・冷凍食品は使いません
・笑顔『0円』
・常連さんが暖かい。
昨日も1滴も飲まずカウンターに陣取りました。
ウーロン茶片手に『十和田バラ焼き』
甘辛でご飯がススム!ススム!
ご飯の代わりに頼んだのは!?
塩味のバランスが最高『玉子チャーハン』
食べるのに夢中で写真撮るの忘れた…。
野菜が食べたくてサイドオーダーしたのは『蒸し野菜カレー』
もつ入りでヘルシー!最高です!!
締めに焼きそばも注文しちゃいました。
その理由は!
『ボトルキープ』ではなく、『渋谷八香唐辛子キープ』をしているから!!
『渋谷八香唐辛子×焼きそば』
池ノ上駅前の『ねぶた』は、日本で唯一『渋谷八香唐辛子キープ』ができる居酒屋なのです。
渋谷八香唐辛子ファンの皆様!
ぜひ、『渋谷八香唐辛子キープ』をして大将の愛情こもった手作り料理を堪能してください。
この日の郷土料理サービス一品は!?
日本酒にバッチリ合う『鰊の味噌和え』
今度は、クルマを置いて飲みに来なくては。
世紀のパワーヴォイス『fukika』さんも常連!?
新型コロナウイルスが収束しゆっくりお酒を愉しめる日が早く来ますように…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。