7月7日になりました♪
そうです、今日は…七夕です☆☆☆
小さい頃から、あまりこのようなイベントに対して積極的ではない家庭で育って来ておりまして…今、こうやって子供たちのクリスマスやら節分やらバレンタインデーやら、色々一緒にイベントごとで盛り上がれるのは掛け値なしに楽しい♪
わが子たちがお世話になって来ている幼稚園では、毎年七夕の頃になると…笹を頂いて帰って来ます(…思えばそれも今年で最後かぁ。。。)。
わが家ではそれを玄関に飾って…
…短冊に願いを書いて掛けることにしているんです♪
今日は子供たちに内緒で…その願い事をチラ見させて貰っちゃいます(>_<)
まずは…次男りくと。
…イーねぇ、実にりくとらしい(^^)
りくとの実直な性格がよく表れているように思います。
続いて…三男ふくた。
…まず、短冊がデカい!
そして…多い、望みが多いf(^^;
で、欲まみれかと思いきや、、、コロナの終息もしっかりお願いしているという、、、素敵やん(^^)
最後はとくま。
幼稚園でのお製作も飾ってます♪
そしてふくたが代筆した、短冊の願いなんですが…
…これD2じゃなくてDSって書きたかったんですねf(^^;
同じこと3回書いてるやん!
そして…最後。
コロナ休みが長かったから、今、通うこと自体大変な感じ。
直ぐにリラックスして行けるようになると思いますが。。。
あと、長男たくみは…まだ書いていないのか、はたまたもう卒業なのかf(^^;
今日はあいにくの空模様ですが、、、子供たちの願いが叶いますように、但し幼稚園のは除いて(^人^)