6月11日になりました♪
わが家の4兄弟は、全員同じ幼稚園にお世話になっております。
長男たくみが初めてその幼稚園にお世話になったのが…2007年。
ですのでここまで13年もの間、(長男と次男の間でインターバルはありましたが)ずっとお世話になって来ております!
皆、3年ずつお世話になっておりますので、3年×4人=12回…ずっと続けていることがあります。
それが…
これは『妖怪ウォッチ』のキャラクターですね(詳しくは知らんケド)♪
体操帽(クラスごとに色が違うんです)なんですが、これに手作りアップリケ?をしているんです(^^)
その時ごとに…戦隊ヒーローやったり、仮面ライダーやったり、ポケモンやったり、、、その子がハマったキャラクターの手作りアップリケ、、、しっかり全員作ってるんです…妻が(当たり前か)!
これを12年欠かさず作り続けている、妻は凄いなぁ。。。
なんでこんな手作りアップリケをするのかと言いますと…わが子がお世話になっている幼稚園はマンモス幼稚園でしてね(名前がマンモスってことじゃないですよ)…例えば運動会なんかは遠目で見てもわが子が何処にいるかよく分からないことが多いんです!
そこで…目印として、少しでも特徴のあるものを帽子に施すことでわが子の所在を判り易くしよう、といった目的があるんです!
あっ、勿論子供が喜ぶという大きな理由もありますけれど…この防止のアップリケも四男とくまが年長なのでこれで最期となります。
中々感慨深いものがあるんですよ、わが家の幼稚園LASTイヤー。
波乱の幕開けとなりましたが、楽しく過ごしてくれることを切に願う、ぷちビッグダディなのでした(^^)