6月1日になりました♪
1週間前に解除となった訳ですが…何となく本格始動は今日からかな?という感じがしております、ぷちビッグダディこと木曽さんちゅう。
3月中から仕事のキャンセルが続き、4月にはほぼほぼ無職に近い状態になってしまいまして…5月もその状況が継続された感じ。
そりゃあまぁ、最悪な訳ですが…それじゃあ凹んでいるかと言われると、それがまぁ意外なことに案外ポジティブに過ごせたような気がして、充実していたなと感じております。
私事で恐縮ですが、この約2か月がどんな感じか振り返ってみようかな、と思っております。
ここからは、ご興味ある方だけに読んで頂ければと思います(^^)
①とにかく前半は“断捨離”の日々。
日々に忙殺されるあまり、中々部屋の掃除を本腰入れて取り組むことなく過ごして参りました。
特に近しいところでいうと昨年末は12月29日に『木曽さんちゅうのザイマン演芸会』をやり、翌日仕事納め。
仕事始めも元旦、そして翌日から泊りの営業で大掃除することなく来てしまっていたので…毎日の家掃除、これはかなり進みました!
②『足立区校歌リレー』
SNSやテレビなんかを見てると、日に日に批判の内容が多くなりまして…漠然と“このままじゃヤバいな”と、非常に危機感を覚えました。
そこで始まったのがこの企画、とにかく人に感謝し、人との関わり合いで生かされていることを思い起こさせてくれる、とても良い企画やと思うんです。
現在は折り返し、まだまだ道程は険しいです。
でも着実に認知は広まってますし、先日はNHKの『首都圏ネットワーク』でも取り上げて頂きました。
イベントもやろうと考えております。
これからより一層大きく広げていけたらと考えております!
③アクアテラキッチン
②の『足立区校歌リレー』の企画しました“足立区で歳を重ねるパートナーズ”のメンバーであるヒロさんからお誘いを頂きまして、参加することになりました…新田アクアテラでのテイクアウトランチ企画。
当初、私はYouTube配信のMCとしてお声掛け頂いた訳ですが…
…開設前の設営や撤収も全てご一緒させて頂きました!
不謹慎を承知で言いますが、とてもやりがいがあって楽しかった♪
色んな方々との出会いもあり、本当に参加出来て良かったし、お声掛け頂いたことに心から感謝しております。。。
④足立区のテイクアウトを応援しよう!
これは…②+③という感じですが、『足立区校歌リレー』で頂いた動画にテロップを入れるんですが、これをスマホでやれるようになりました!
そしてアクアテラでのテイクアウトに…お世話になっている居酒屋の雑賀さんや伝説の塩だしそば助さんにお声掛けして、来て頂きました!
飲食業は大ピンチ、それは雑賀さんもそば助さんも同じく…ならば、動画の編集も下手っぴですが出来るようになったし、じゃあスマホで動画撮ってあげて応援しようじゃないか、それがこの企画!
まだ2本ですが、これからも出来る限り続けて行きたいと思っております!
皆さん、チャンネル登録お願い致します!!
⑤配信アプリ“ポコチャ”
私は業務提携しているキャスティング会社さんが何社かありまして、その中の1社の社長さんから…企画を提案頂きました♪
今、色んなのがあるんですよねぇ。
配信の実績があがればそれに合わせたギャラも出るそうで、今、芸人でも始める人達が増えて来ている状況。
ギャラもさることながら、何より喋りの鍛錬にうってつけですので、やっててとても楽しい♪
いつ何時ラジオのお仕事が来ても大丈夫なように、定期的にやって行くつもりです!!
今日から新しい生活が始まります♪
この2か月を糧により一層精力的に動いて参ります、皆様お付き合い宜しくお願い致します!!