▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
逆境を跳ね返すために必要なこと!
それは、
やる気!勇気!そして、本気!
やる気!勇気!本気!が揃ったやきそばは旨かったなぁ~。
★★★
『今日のレフくん』
「今日は新しい場所で日向ぼっこしているにゃん!」
★(1年前…)2019年5月7日の夢叶は、『これでも食らえ!という意識で書いた名曲に出会う!』でした。
ゴールデンウイークは明けたが緊急事態宣言 は延長した。
外出自粛のお願いをしてはいるが…、勤務先に向かわざる得ない人は多い。
飲食店、自粛したいが…、そうもいかない。
テイクアウトに挑戦したが…、思うようにはいかない。
店を開けたが…、ソーシャルディスタンスが邪魔をする。
パチンコ店、自粛したいが…、続ければ倒産が待っている。
開ければ…、マスコミの容赦ない袋叩きが待ち受ける。
史上初の緊急事態宣言。
何もかもが手探りだという事はわかっているが…、
空回りが続いているような気がしてならない日本の政策。
「こんな時に『天才』が現れる。」(湯川秀樹)
早く出てこい『天才!@@@@@@』
★『アベノマスクが届いた日…、イケメンが作る旨い!安い!早い!やきそばに出会った夢叶なのだ!?』
吾輩の周りにはポツポツ届いていた噂のマスク。
吾輩の事務所のPOSTにもようやくやって参りました。
早速、中身を出してご確認。
汚れもゴミも入っていません。
何十年ぶりに付けた布マスク。懐かしさが蘇ってきました。
小さい!小さい!と言われていますが気になるほどではありませんでした。
気になったことは!
同梱されていた印刷物。
資源の無駄!手間の無駄!経費の無駄!
すなわち!『三無駄』だと思いました。
この印刷物にかける予算だけでも他に回した方が何倍も有効活用できたはず…。
最後にもう一言だけ。
納期が遅すぎます。本当にマスク不足で困っていた時に届いていればここまで酷評されずに済んだはずです。
既に、街中にはマスクが並び始めてきました。
でも…、アベノマスクが届いてちょっぴり嬉しかったのも事実。
ネガティブに捉えすポジティブに考えた方が免疫力がアップしますから明るく捉えることにしました。
普段は、夜しか営業していない代々木上原の人気店
『Canned Crab Bar.』
イチゲンさんが驚くのは!?お通しがボリューム感たっぷりの『カニ』。
メニューもカニ尽くしでリーズナブル!
カニで始まりカニで終わるのがこの店の流儀なんです。
更に、ハウスワインは1杯=200円。
つい最近まで100円で提供していただけに残念ですが…。
そんな人気店の前を何気に通ったら気になる看板が目に飛び込んできました。
『やきそば Take out ¥300』
安い~~~!
鉄板メニューも豊富な『Canned Crab Bar.』だけに鉄板の有効利用でやきそばをはじめていたのです。
熱々の鉄板から食欲をそそるソース香りが鼻を突きぬけた。
メニューを覗き込むと豊富なトッピングが目を奪われた。
少し悩んで注文したのは、
●ノーマルやきそば
●玉子Wのトッピング(+100円)
やきそばと相性抜群の『渋谷八香唐辛子』を振りかけて風味をアップ!
最高のランチタイムを楽しむことができました。
イケメンSTAFFが多いことでも有名な『Canned Crab Bar.』
聞けば…、
「こういう時期なので夜は20時で閉店してます。そこで、急遽!ランチタイム営業をはじめました。安くて美味しいものを提供しよう!ということで普段はメニューにないやきそばをはじめたんです。ランチタイムからお酒も提供してますし一部グランドメニューもやってますの…、今度はゆっくりの遊びに来てください」
ソーシャルディスタンスを守ってイートイン営業もしている『Canned Crab Bar.』
とてもポジティブな気分になりました。
次回は昼酒を愉しみたいと思います。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。