3月19日になりました
先日、お知らせした通り…本日、ぷちビッグダディ家の長男たくみの中学校の卒業式が、何とか無事行われました(^^)
史上最速の開花宣言となった今年の東京。
高校の入学式まで、持ちそうもありませんね。。。
事前に聞いていたのは…卒業式を行うのは校庭。
出席するのは…卒業生と、その保護者…1人。
1人しか参加出来ないんです、、、妻はその1人を私に譲ってくれました。。。
9時45分、開始15分前に中学校の校庭に到着。
それは…初めて見る光景でした。
青空卒業式。
この光景を見て最初に浮かんだ言葉が…“青空学級”。
私は勿論、その世代の人間ではありませんが…人間なんていくら文明が進化したって、結局のところ1つ歯車が狂ったら、全く太刀打ち出来ないんだ、ということをこの光景から痛感させられました。。。
ごくごく限られた出席者によって執り行われた卒業式。
内容も必要最低限となってまして…
しょうがないですよね、在校生が出席していないので、送辞も無ければ、答辞もありません。
10時、卒業式が始まりました。
勇壮なBGMの奏でが校庭に鳴り響き、卒業生が1組から順番に入って来ました。
この奏でのせいで、危うく涙がこぼれそうになりましたが…寸でのところで踏み止まりました。
校庭、青空をバックにした卒業生、思いの外ウエットな雰囲気は感じられなかったんですよねぇ。。。
卒業式が始まりました。
卒業証書授与、これがまぁ、見応えがあるというか…非常に感慨深いひと時となったんです!
【続く】