▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
久しぶりにコートの中に長袖を着こんでロケに出ました。
久しぶりにホッカイロを使いました。
1日中外ロケ…。
冬を楽しんだ1日でした。
★★★
『今日のレフくん』
「寒い中…、たった一人でお留守だニャン!」
★(1年前…)2019年1月28日の夢叶は、『美味しい食で元気になれる映画「三ツ星フードトラック始めました」で感動!』でした。
日本人初!『ミシュランガイド(フランス版)』三ツ星シェフが誕生する1年前…。
ミシュランに纏わる2つの映画を紹介していることに気づきました。
奇遇だなぁ~。
●『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
●『二ツ星の料理人』
そして、
昨日は、映画ではなく音楽で感動の世界へ浸りました。
★『日本人初の三ツ星シェフ誕生の翌日。寒波を吹き飛ばす!アニメと特撮の楽曲で感動した夢叶なのだ!?』
寒波の襲来!
都心でも雪が散らつきました。
その中で敢行された音楽番組のロケ。
とても素敵なロケ地だったのですが…、
冷暖房を完備しているわけがなく…、
吐息が白いだけならいざ知らず…、
演奏する手がかじかみ、鍵盤の動きも鈍くなりました。
キーボードに毛布を掛けて寒さ対策…。
ところが、
一度、演奏がはじめるとその素晴らしい音色に寒さが吹き飛んでいきました。
・キューティーハニー
・東京ラブストーリー
・みゆき
・キテレツ大百科
そして、
・怪獣…。
アニメにドラマに特撮!
吾輩好みの選曲!
放送が楽しみで仕方ありません。
それにしても断片的な情報で誠に申し訳ございません。
放送が始まったら秘密を公開しますね~。
最後にロケ弁を紹介してお別れしましょう。
●お肉弁当
●お魚弁当
ロケ弁はSTAFFの活力を増してくれる重要なアイテムなのです。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。