▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
毎月第四日曜日に行われている『祈願と感謝の日』に行くようになって…、
素敵なHEROとの出会いがあり過ぎです。
『祈願と感謝の日』
とても素敵な時間を過ごしてます。
★★★
『今日のレフくん』
「クルマが苦手だから秋保神社に行けないけど、オイラの分も祈願と感謝してきてニャン!」
★(1年前…)2019年1月26日の夢叶は、『大坂なおみ全豪オープン制覇と幸せを呼ぶレストラン最終章!』でした。
昨日は、第四日曜日。
宮城県・秋保神社『祈願と感謝の日』。
バトミントン界のHERO・桃田賢斗選手の完全復帰を祈願した幟が掲げられました。
20日(月)テレビ朝日の人気番組『帰れマンデー見っけ隊!!』は、サンドウィッチマンの故郷、宮城県が紹介されました。
向かうは宮城県屈指の温泉街・秋保の定番観光名所!
・秋保大滝
・秋保のおはぎ
そして、3か月前…、看板猫・Moiちゃんと出会った素敵なカフェ!
・『Kukka with Flower & cafe』も紹介されたのです。
なんと、店長の和賀さんは、サンドウィッチンマンの富澤たけしさんと同級生であることが判明!
昔話に花が咲く2人の展開は素晴らしかったが…、
看板猫Moiちゃんの登場を楽しみしていた吾輩は少しだけガッカリでした。。。
もちろん、
●『秋保神社』も紹介されましたよ!
でも、秋保神社の魅力を余すことなく伝えて欲しかったなぁ~。
それでは、『帰れマンデー見っけ隊!!』では伝えきれなかった秋保神社の魅力をドローン撮影の映像でご堪能ください。
『帰れマンデー見っけ隊!!』で放送したおかげなのか!?
令和二年最初の『祈願と感謝の日』に大勢のみなさまがご参加なさいました。
和楽殿で行われた!
●勝利の女神による鈴振りの儀
●阿部派一刀流による悪運斬り抜刀
●勝負の姫君による勝運抜刀
悪運を断ち斬り~勝運を宿す儀式に参加したみなさまが…、
何か吹っ切れたような笑顔でお帰りになられる姿が印象的でした。
『祈願と感謝の日』
集まったみなさまが『HERO』になれる素敵な1日なんです。
今回もドタバタで『Kukka with Flower & cafe』に立ち寄ることができませんでした。
次回は、ゆっくり美味しいコーヒーと和賀さんご自慢の美味しい料理、
そして、愛くるしいMoiちゃんに会いに行きたいと思います。
※『Kukka with Flower & cafe』と看板猫『Moiちゃん』の記事はコチラから!
★『秋保神社・祈願と感謝の日。みんなが「HERO」なれる素敵な1日に感動した夢叶なのだ!?』
暖冬とは言え…、
降雪の可能性があったためスタッドレスタイヤを履いた『ヴェルファイア』で行ってきました。
3人乗車で余裕の空間。後部座席には布団を敷いていきました。
後部座席専用モニターに最高級のオーディオを完備したヴェルファイヤー。
今回のドライブのお供は!?
2001年1月8日~3月19日にかけて全11話放送し平成ドラマの中でも群を抜いて名作と呼ばれている木村拓哉さん主演『HERO』に決定!
あの頃…、
今以上に忙しくテレビを観る余裕は一切無し。
もちろん『HERO』シーズン1は全くと言っていいほど観ていませんでした。
そして迎えた『HERO』第一話!
音声だけなのにハンドルを握っている手が震えました。
正直言って…、その出来栄えに感動しまくりましたですますハイ!!
秀逸な脚本に演出!
考え抜いた事務所内の位置関係!
カメラワークも音響効果も最高!
話題の通販商品を上手く使った構成!
複数の事件を紐解きながら絡める展開!
何から何まで用意周到に考え抜かれていました。
ドラマに厚みを持たせている出演者陣。
中卒検事・久利生公平を演じる木村拓哉さんのカッコ良さは無論のこと!
・松たか子さん
・阿部寛さん
・大塚寧々さん
・矢嶋智人さん
・小日向文世さん
・勝村政信さん
・角野卓造さん
・児玉清さん
他、登場人物のキャラクターとポジションが手に取るようにわかりやすい。
第一話を見終えただけで『HERO』の愉しみ方が手に取るようにわかります!素晴らしすぎるのです。
お陰で、全く睡魔に襲われることなく往復の道のりで第6話まで見終えました。
続きが見たくて仕方ない吾輩。今週の寝不足WEEKが決定した第四日曜日でした。
※主題歌『Can You Keep A Secret?』(宇多田ヒカル)も最高です
それにしても呆気にとられたのは!
柴山貢(阿部寛)と中村美鈴(大塚寧々)の不倫関係の描き方。
今の時代ならバッシング対象になるのかなぁ~!?
平成ドラマパワーを感じた第四日曜日。
創作意欲が漲ってくる第四日曜日でもありました。
『祈願と感謝の日』最高です!!
※秋保温泉&秋保神社の魅力をチェックすべし!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。