1月10日になりました♪
昨晩は…お陰様で毎回満席でお届けしております『東京竜党トークライブ』!
ゲストには…門倉健中日ドラゴンズ2軍投手コーチ、そして気志團の西園寺瞳さん!
関東では確実にマイノリティーの中日ドラゴンズファンが集まり、中日ドラゴンズのコアな話がバンバン飛び交うファン垂涎のひと時♪
この『東京竜党トークライブ』は、私にとって人は縁で紡がれていることを実感させられている場所でして(^^)
主催のダイノジ大谷さんとの縁は…そもそも昔は若手ライブや営業なんかでチョコチョコ一緒になるくらいだったんですが、それがここ2年くらい、またまたチョコチョコご一緒させて貰うキッカケになったのが…この『東京竜党トークライブ』なんです♪
私が中日ドラゴンズに関するツイートをした際に、「ドラゴンズのトークライブ出ません?」と絡んで来てくれました♪
内容は申し分なし!スケジュールもクリアしたので…1回目から参加させて頂いているんです♪
そしてちょうど1年前のこのライブでゲストで来てくれたのが…上記のお2人だったんです♪
昨日も楽しかった〜
— 大谷ノブ彦(ダイノジ) (@dnjbig) 2020年1月9日
門倉さんから聞いた話もめちゃくちゃグッときたし@ookamihama 君はアニメまで作ってきてバラエティ豊かでございました
2時間あっという間
野球
はよはじまらないかなぁ pic.twitter.com/cTlLu77nSm
昨晩、楽屋にて。
西園寺さん(以下TOMMYさん)が楽屋に入って来てしばし。
「あっ、そういえば木曽さん」
…私も判ってます♪
「はいはい!国樹さんですよね!」
まずは昨年…12月7日の話です(^^)
私が大好きなヘヴィメタルやハードロックの好きな芸人が集うトークライブに出演させて頂いた際の話。
終演後、劇場の外である方にご挨拶致しました。
その方が…漫画家の国樹由香さん。
国樹さん(そしてその日はいらっしゃいませんでしたが、ご主人で同じく漫画家の喜国雅彦さん)のことは勿論存じ上げていたんですが、直接お話する機会が中々無くて。
繋いでくれたのが…橋山メイデン君。
その場で短い時間でしたが盛り上がり、LINEの交換なんかをさせて頂き…そして3週間後の『木曽さんちゅうのザイマン演芸会』開催の翌日。
国樹さんからLINEを頂きました、それは…
〔昨日気志團さんの忘年会でTOMMYさんとお話しました…〕
まぁ、世の中なんて狭いんでしょ!
私みたいなもんののことを少しでも話題にして頂けるなんて、本当に有難いことです!
そしてこの気志團さんの忘年会での出会いはこれだけじゃなかったのです。。。
【続く】