▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
【44日目】子猫さんが事務所に来襲中!
初めて出会った頃に比べるとずいぶん大きくなりました。
コロコロしているのは、吾輩があげるご飯の量が多すぎるからでしょうか?
他の人からも頂いている可能性もあるしね…。
今日は、風に揺れる葉っぱに反応して遊んでいました。
★★★
『今日のレフくん』
「シロちゃんのポーズを真似てみたニャン!」
★(1年前…)2018年12月18日の夢叶は、『THE BLUE HEARTS の快進撃!』でした。
横浜で『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』のロケをしていた。
右を見れば山下公園!
左を見れば中華街!
1年前の放送を確認した。
昨日と同じく…、横浜中華街でロケをしていた。
『H ZETTRIO』が演奏していた名曲は『リンダ リンダ』(THE BLUE HEARTS)だった。
懐かしいなぁ~。
★『「ラムのラブソング」の楽曲登録名が「うる星やつらのテーマ」であることを知った夢叶なのだ!?』
毎週水曜日放送!
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が日本の名曲をピックアップ!
スピードアレンジでお届けしている音楽番組
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』(毎週水曜22時55分~/tvk)
▶『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』2019年12月18日放送(tvk)
明けて木曜。
『エムPの夢叶』恒例!
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』のO.Aで映し出された『#』の秘密を解き明かす時がやってきました。
それでは、発表いたします。
昨日O.Aに映し出された『#』は!?
#うる星やつらのテーマ
#色っぽい声や愛くるしい笑い声
#カバーした人数は100人を超える
アニソン界の名曲中の名曲です!
フジテレビの初O.Aから数えて84曲目は!?
■84曲目『ラムのラブソング』(松谷祐子)
#うる星やつらのテーマ
1981年10月21日に発売された松谷祐子のデビューシングル『ラムのラブソング』。
フジテレビ系アニメ「うる星やつら」の主題歌として起用された『ラムのラブソング』は第1話~100話までの約2年間オープニング楽曲に使用された同作を代表する楽曲である。
週間オリコンランキングの最高順位は50位だったが、「うる星やつら」の主題歌として最も知名度と人気が高いアニソン界の名曲中に名曲の1つである。
ちなみに、JASRACには『うる星やつらのテーマ』と登録されているため、一部CDやメディアでは『ラムのラブソング』と表記されていない場合がある。
#色っぽい声や愛くるしい笑い声
『ラムのラブソング』は、作曲・編曲と作詞の一部を小林泉美が手掛け、作詞には「愛してます」(河合奈保子)、「かもめが翔んだ日」(渡辺真知子)等のヒット曲を手掛けてた伊藤アキラも加わっている。
『ラムのラブソング』の特徴的な『色っぽい声や愛くるしい笑い声』は、松本祐子は恥ずかしくて出来なかった。
その代役として重要な声を担当したのは、作曲を手掛けている小林泉美である。
##カバーした人数は100人を超える
『ラムのラブソング』をCDシングルカバーしているのは、山本梓(2007年)、misono(2009年)、韓国の女性アイドルグループ、Orenge Caramel(2012年)。
シングルタイトル曲以外のカバーを見てみると!?
長瀬智也、嘉門達夫、夏川純、平井堅、中澤優子、やくしまるえつこ他、『カバーした人数は100人(組)を超える』
こんなにも愛された『ラムのラブソング』、カラオケだけでなく幅広く愛されているアニソン界の名曲中の名曲なのである。
『H ZETTRIO』が演奏する『ラムのラブソング』。
『うる星やつらのテーマ』から『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-のテーマ』にして欲しい!?
松谷祐子が歌うオリジナルを改めて聴いてみたら思っていたイメージと違っていた!
可愛い…。
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』のタイトルコールをしている風谷南友が『ラムのラブソング』を歌ってくれました。
女優魂を魅せた風谷南友の『色っぽい声や愛くるしい笑い声』にご注目ください。
マスプロ電工の360度アクションカメラの映像も愉しんでくださいね。
▶ロケ地『海の森水上競技場』(2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の競技会場)
毎週水曜日…。
日本が生んだ素晴らしい名曲に出会える。
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が、
日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』に酔いしれて欲しい。
※『速度の音楽』(フジテレビ)から
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)へ!
この歴史を知りたい方は、コチラをチェックしてみるべし!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。