▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
【25日目】子猫さんが事務所に来襲中!
やはり、クロちゃんの姿が見当たりません。
今日も、シロちゃんだけでご飯を食べに来ました。
ご飯を食べ終わると窓越しのレフくんに一生懸命お話しています。
一人ぼっちが寂しいようです。
クロちゃんはいずこへ…。
★★★
『今日のレフくん』
「ずっーとシロちゃんのそばに居てあげたニャン…。束の間の休息ニャン…。」
★(1年前…)2018年11月30日の夢叶は『鹿児島県阿久根市の魅力!』でした。
ここ数年!
地方自治体のPR動画が盛り上がっています。
YouTubeを利用することで海外渡航者の誘致にも影響を及ぼしています。
中には、再生回数が2500万回を超すモンスター動画も誕生しているのです。
そこで、話題となった地方自治体のPR動画をご紹介しましょう。
★其の壱『【おんせん県】「シンフロ」篇フルバージョン (SHINFURO:Syuchronized Swimming in Hot Springs)』(大分県)
元・日本代表選手が率いるプロのシンクロチームが、
大分県の温泉でシンクロにチャレンジしているPR動画『シンフロ』
着眼点!発想!その出来栄えに感動しました。
本気度満点のPR映像を観たら【おんせん県】に行きたくなりますよね!?
★其の弐『100万再生で本当にやります!別府市・湯~園地計画!“1Millon Views Make it a Reality”Beppu City Spamusement Park Project!』(大分県別府市)
『シンフロ』のPR映像で一世風靡した翌年!
今度は、大分市が話題になるPR動画をYouTubeに投下しました。
「100万再生したら本当に“湯~園地”やります!」と宣言した公約ビデオ。
大きな話題を呼んだこの公約ビデオは、3日間で100万再生を達成!
期間限定で“湯~園地”を本当にOPENしたのです。
★其の参『Go! Hatto 登米無双』(宮崎県登米市)
タイトルだけでは、どんな作品なのか!?想像できませんよね~。
何も想像せず観てください。
『第6回観光映像大賞受賞作品』を受賞したのが頷ける出来栄えです。
ちなみに、人気となったこの作品。シリーズ化しています。
★其の四『Autumn Colors in Tohoku,Japan 4K(Ultra HD)-東北の秋』(東北6県/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
行政や自治体が製作したPR動画で断トツ!
2500万回の再生回数を誇るのが『東北の秋』
海外渡航者にターゲットを絞り、変な演出はせず、東北の魅力を4Kの綺麗な映像と幻想的な音楽と音響効果で再現しています。
重厚感ある素晴らしい映像をご覧ください。
★其の伍『PERFECT SUNSET 60min 4K(Ultra HD)』(鹿児島県)
『KAGOSHIMA Energetic Japan』というキャンペーンで展開されている鹿児島県のPR動画。
目の前にある『パーフェクトなサンセット』を1カットで1時間以上に渡って撮影!
他にも夏祭りや桜島の様子など様々なコンテンツがありますが、どの動画も同じように無駄な演出を一切していないのが特徴です。
まるで、その場所にタイムスリップしたかのような映像をお楽しみください。
★其の六『宮崎県小林市 移住促進PRムービー“ンダモシタン小林”』(宮崎県小林市)
観光誘致ではなく、移住促進を目的に製作したPR動画。
1人のフランス人が宮崎県小林市を散策している…。
宮城県小林市の町が!人が!気に入って移住したフランス人のお話です。
最後のオチにヤラレタ!!!
このサプライズにテレビ他、多数のメディアで取り上げたことで大きな話題を呼びました。
さぁ~、字幕をONにしてご覧ください!
そして、
最後にもう1作品ご紹介したいPR映像があります。
★『観なきゃ~、損!損!。話題になった地方自治体PR動画!ベスト7を集めてみた夢叶なのだ!?』
それでは、最後の作品をご紹介しましょう!
★其の七『必見 四日市』(三重県四日市市)
必殺仕事人でお馴染みに京本政樹さんが、監督・音楽・主演を務めた時代劇PR動画!
共演は、ミス小野小町に選ばれている女優・風谷南友さんと人気のゆるキャラこにゅうどうくん。
京本政樹さん渾身の作品だけに、その出来栄えは!?
本物の稲妻が光る!という天候の奇跡を味方につけ、『必殺仕事人』を見事に再現!
昭和世代には堪らない作品となっています。奇跡の稲妻カットもぜひ!探してみてください。
しかし…、
再生回数が今ひとつ伸び悩んいるようで…。
今回、紹介した他の自治体PR動画を参考に、タイトルやテキストに英語表記を加える等、もう一工夫すればもっと×2!広まると感じました。
そして、
1人でも多くの人たちに四日市の魅力を伝えたい!
そんな熱き想いを胸に秘めた『続!必見 四日市』の出演者、
・総監督、主演を務めた京本政樹さん
・前作に続き、町娘を演じた風谷南友さん
・初参加となった、アイドル・山広美保子さん
三重テラス(東京・日本橋)で行われた『四日市STYLE~ふるさと納税感謝祭~』に集結しました。
同時に、
『1・2・3四日市メガリージョン2』(東海ラジオ)の公開収録も行われ、会場に集まってくれた皆様と四日市の魅力をクイズ形式で楽しんだり、『続!必見 四日市』の製作秘話が明かされました。
どうやら、『続!必見 四日市』は、前作を凌ぐ大作になっているようです。
この模様は!?
12月15日&22日の19時30分~20時00分で放送!
1人でも多くの人達に四日市PRビデオの存在を知ってもらえるキッカケになりますように…。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。