11月24日になりました♪
またまた何日かに亘ってお届けするパターンです(^^)
ぷちビッグダディ家には4人の息子たちが居りまして、上から…
長男たくみ(中3)
次男りくと(小4)
三男ふくた(小2)
四男とくま(年中)
この年中さんで5歳になったとくま、今年が七五三なんです♪
私の仕事は土日が塞がることが多く、加えてたくみも所属する野球チームが土日必ず試合か練習が入るので…中々七五三のスケジュールを組むことが出来なかったんですが、ようやくうまく日程が合わせられたので、今日行くことになりました☆☆☆
ここ数日、この七五三でお祝いをするお店選びが難航しておりまして、実は決まったのが前日。
たくみは浅草寺、りくと・ふくたは西新井大師に参拝をしておりまして、バランスをとってとくまは浅草寺で即決。
でこの浅草ってのが、ネックになりまして…とにかくどの店も予約はいっぱい!
そんな中、私が最後に提案したのが…浅草屈指の天ぷらの名店・葵丸進さん。
随分昔の話ですが、一度『いきなり!黄金伝説』のロケでお世話になったことがありまして、一連の大食い企画だったんですが、そんな中でもとても美味しかったのが印象に残っていたんです(^^)
その後も後輩とランチに行ったり、親近感もあったので…妻も納得、予約もどうにか12時15分からで取れたので、どうにか前日に行程が固まったのでした。。。
朝8時から家を出る準備が始まりました。
何と言っても服装の準備、たくみは中学校の制服があるのでそれで良いのですが…りくと・ふくたは入学式なんかで着たスーツを揃え、そして主役のとくまは…着物!
この8時の時間に合わせて同行してくれる義母がわが家に到着、とくまの着物を着つけて頂く。
やはり手習いがあった方が仕上がりも美しいですからね、で、何とかかんと10時半に家を出発!
私1人なら7~8分で着く最寄駅までの距離を…20分以上掛けてようやく到着。
そこから電車を乗り継ぎ、浅草に着いたのが12時。
ギリギリ!
限られた時間で雷門のところにて記念撮影!
目線バラバラ。。。
まぁ、後程改めてでイーんですケドねf(^^;
まずは“葵丸進”さんへと向かう、ぷちビッグダディ家一行なのでありました。。。
【続く】