11月17日になりました♪
しばし忙しかったのも落ち着く、、、筈だった11月16日は多忙を極めました。
但しそれは…プライベートに関してですがf(^^;
秋はとにかくイベントが被るんです!
そしてイベント被り倒しでした2019年11月16日の話を…2日に分けてお話します(^^)
朝から…子供たちを送り出すのでてんてこ舞!
何故なら…学校があるから、しかも小学校に関しては“学芸会”!
何とか送り出しましたよ、やれやれ。。。
…なんて言ってる暇はありません!!
何故なら、、、我々も後を追って観に行かなきゃならないから!!
急いで体育館に駆け上がる!
間に合った!!
まずは全校生徒により合唱、、、我が子の居場所を目を皿のようにして探す!!
見つけた!!
手を振る!!
気づいて振り返される!!
これは至福のやりとりですね☆☆☆
発表順は…1年→3年生→5年生→(休憩)→2年→4年→6年。
お芝居です、内容は特に聞いてなかったんですが…やはりここでも我が子の居場所捜索!
この後があるので…まさに時間の戦いでしたが、何とか無事観られることが出来ました!!
頑張ってたなぁ(^^)
しっかりやってくれるか、観てて落ち着きませんでしたが、、、いやぁ、素晴らしかった☆☆☆
我が子の出番が終わるや否や、途中ですが小学校を後に!
まだまだあるんです、この後も!
【続く】