11月11日になりました♪
今日は演芸場のダブルヘッダー!
昼は所属する漫才協会の定席『漫才大行進』を浅草東洋館で!
夜は円楽一門会の『両国寄席』をお江戸両国亭で!
現状9割8分がピンの仕事ですから、今日みたいな日は残念ながら珍しい(>_<)
浅草と両国の合間に、結構な時間、空きが在りまして。
私は貧乏性で、“休み→何もすることがない”のが大嫌いですからね、何かしら埋めたい性格。
実は合間に月末の仕事の顔合わせを入りそうだったんですが…直前で流れてしまいました。
さぁ、どうする??
当初、空いた時間は喫茶店にパソコンを持ち込み、昭和こいる師匠、時東ぁみちゃん、山田邦子さんとの漫才を仕上げようと思っておりました(^^)
〔ん??ちょっと待てよ〕
実は明日から3泊4日で大阪での仕事を頂いておりまして。
その間は勿論、妻が家を切り盛りすることになる訳だが、、、前日の今日くらい少しでも家のことをやろう、と決めまして、浅草が終わりましたら直ぐに帰宅。
実はぷちビッグダディ家…月曜日、超忙しいんです(>_<)
四男とくま、幼稚園のお迎え。
三男ふくた、サッカー教室。
次男りくと、サッカー教室。
長男たくみ、塾。
これがまさに分刻みといった感じで次々組み込まれてるんです、、、まぁ、忙しいこと!
そこにサポートせんと帰宅したぷちビッグダディ、帰宅するや否や、帰って来たふくたをユニフォームに着替えさせ、サッカーの練習へと送り届ける!
サッカーの練習は1時間、しばらくするとりくとがやって来る!
しばし一緒に居るも、私が両国に行く時間もありますので…りくとの練習は少ししか見ずにふくたを連れて帰宅!
帰宅したら、ふくた、そして家に居たとくまを伴って風呂へ。
身体を洗い、語らい、そして湯舟に浸かったら…タイムアップ。
たったこれだけでも、妻は助かったと思ってくれるらしい、、、うん、良かった。
明日から3泊4日で大阪ですからね、少しくらいやらないとね。