11月10日になりました♪
わが家は2階建てでして、安普請ながらLDKが2階にあり、私の仕事部屋は1階にあります。
昨日、パソコンを前に“木曽さんちゅうオフィシャルサイト”の作成を行っておりましたら…
既に暗くなった2階からめそめそ泣く声が聞こえてくる。
三男ふくただと気づき、直ぐに2回に駆け上がるぷちビッグダディ。
手前味噌ですが、私と一緒に寝たいらしい(^^)
直ぐにふくたと2人、1枚の布団に入り寝かしつける。
そして…私も引きずられるように寝落ち、、、これ、あるあるですよね??
寝落ちしたのが22時半くらいでしたかねぇ、再び目が覚めたのが翌0時を回ったあたり。
まさに昼寝をしたかの如く、スッキリ目が覚めた私は…そのまま3時半くらいまでパソコンの作業。
ここで再び布団に戻り、しばし、、、子供たち3人のはしゃぎ立てる声が聞こえてくる!
寝てる私の馬乗りになる次男りくと。
時計を見るとまだ6時前。
何でそんなに早起きなのかというと…うちの近所の商店街が毎月第2日曜日にやっている“朝市”がに行くためなのです!
引き摺られるように歩いて2分のところにある商店街へ!
ここまではイントロ。
沢山出ているフリーマーケットでリサイクルの玩具や文房具を買うのが主たる目的なんですが、今日に関しては実はまた違う目的があったのです。
子供会でフリマに出店し、そこで上がった売上を子供会の経費に充てよう、ということで、6時半から8時くらいまで、そのフリマの売り子の重責が待っていたのです!!
これが…実に楽しかったぁ!!
家にあった服やら玩具やらを持ち寄り…子供たちが中心となって通行人の皆さんに声を掛ける!
いやいや、、、
いやいや、君たちがお客さんになってどうするf(^^;
結構頑張って声を出してくれました!!
後半は…
子供会の仲間たちでポケモンカードの交換大会。。。
こういう体験はとても貴重。
イー機会を頂きました、毎月第二日曜日なんで、私は仕事の都合で中々参加出来なそうですが…また是非参加したいですね♪