11月8日になりました♪
早いもんで…長男たくみもまもなく15歳。
ついこないだ生まれて来てくれたと思ったら、ついこないだ小学校に入ったと思ったら、、、気付いたらもうすぐ“高校受験”でございます。
今日は浅草東洋館で出番がありまして(その前にちょいと私用があったんですが、それは明日にでも)、終わったら急いで帰宅。
少ししたらたくみの居る中学校に向かいました。
“三者面談”。
中学校に向かう道すがら、、、幼稚園で同じクラスだった子、同じ小学校に通ってた子、同じマンションで同じ学年だった子、などなど、、、バンバンすれ違う。
皆、同じように大きくなってるんですよねぇ、当たり前の話ですがf(^^;
たくみと合流、教室の前で待つ…たくみ、私、妻。
呼ばれて中に。
成績の方は把握しております。
たくみの希望は…“高校進学”。
成績の方は本人の名誉のために控えさせて頂きますが…まぁ、高校選び放題、って感じではありませんので、成績=内申を踏まえ、現在の学力を踏まえ、自宅からの距離を踏まえて…どの高校が現実的かを先生からご教示頂く。
推薦を受けるか、都立はどこが適当か、併願は受けるか、受けるとすれば何処が可能なのか、、、考えるべきポイントは実に幅広い。
本人の一番の希望は、野球部のあるところ。
私の一番の希望は、学費が高くないところ。
いや、それは半分冗談として(…半分マジっ)、、、今後の人生の善き道しるべとなるような高校を選んで欲しいなぁ、と思っております。
そして選択の幅を広げるためにも、次の期末試験に向けて、たくみ、最大限の気合で臨むのだ!!
たくみ、期待してる☆☆☆