▶死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある▶
毎日毎日、生まれる迷曲…、名曲…。
吾輩が知らない名曲は星の数ほど存在する…。
エイリアンズ。
一般の方に、
少しだけ…、縁遠い…、名曲…。
★★★
『今日のレフくん』
「エイリアンキャットに変身してみたニャン!」
★(1年前…)2018年9月25日の夢叶は『NINJA HACHIキャンデイーが完成!』でした。
NINJA HACHIキャンディーが完成しておよそ1年…、
NINJA HACHIがラベルで活躍する『渋谷八香唐辛子』が世にお披露目されたんですね~。
1年…、あっという間だな…。
★『杏さんが…、のんさんが…、秦基博さんが…、エイリアンズ…。夢叶なのだ!?』
毎週水曜日放送!
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が日本の名曲をピックアップ!
スピードアレンジでお届けしている音楽番組
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』(毎週水曜22時55分~/tvk)
▶『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』2019年9月25日放送(tvk)
木曜日!『エムPの夢叶』恒例!
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』に映し出された『#』の秘密を解き明かしていきますよ~。
#兄弟ユニット
#一流女優の杏とのん
#魔法にかかる楽曲のようだ…。
元TBSプロデューサーから気になる#(ハッシュタグ)があると連絡がありました。
果たして、どの#(ハッシュタグ)が気になったのでしょうか?
それでは、名曲の発表です!!
フジテレビの初O.Aから数えて72曲目は!?
■72曲目『エイリアンズ』(キリンジ)
# 兄弟ユニット
2000年10月12日に発売された、キリンジの6枚目のシングル『エイリアンズ』。
堀込高樹と堀込泰行の『兄弟ユニット』が奏でる『エイリアンズ』はオリコン登場回数2回、最高順位も42位と大ヒットしたわけではないが、不思議な響きに酔える『エイリアンズ』は、YouTube再生回数1200万回を超えている。(※2019年8月末現在)
一度ふれあうと酔わされてしまう名曲。恐ろしい楽曲の1つである。
# 一流女優の杏とのん
『エイリアンズ』に酔って、カバーしたアーティスト多数。
鈴木雅之、大人の色気満載・圧倒的な歌唱力で歌う。
秦基博、薄氷のような美声で挽き語りを披露する。
たなかりか、ジャズボーカリストが優しく奏でていく。
そして…、
『一流女優の杏とのん』表現者が本気で言霊をのせる『エイリアンズ』の不思議な響きを愉しむがよい…。
#魔法にかかる楽曲のようだ…。
『エイリアンズ』の不思議な響きを紐解いていこう。
イントロの物悲しいギターメロディーに惹きつけられると…、
不安定で透き通る高い声でヴォーカルイン。
サビ部分、一気に主旋律があがり美しいファルセットが響いてくると…、
兄弟ユニットの真骨頂を発揮!ワンオクターブ下を綺麗に奏でるコーラス。
メロディーもアレンジも歌詞も全てが折り重なって聴こえてくる『エイリアンズ』
『魔法にかかる楽曲のようだ…。』
キーボードが奏でる寂しげな音…、切ない音…。
支える優しいドラムの音色。
見守るベースの暖かい旋律。
これぞ、H ZETTRIOの真骨頂だ。
9月25日現在、1290万再生を誇るキリンジの『エイリアンズ』
魅惑のヴォーカル。
蠱惑なコーラス。心して聴くがよい!
杏さんが言霊をのせる『エイリアンズ』
素朴だな…。
のんさんが言霊をのせる『エイリアンズ』
包まれるな…。
秦基博さんが弾き語りする『エイリアンズ』
ヤバイ…。
音楽は無限だ!
音楽は癒しだ!
▶ロケ地・東京ドイツ村
毎週水曜日…。
日本が生んだ素晴らしい名曲に出会える。
唯一無二のピアノトリオ『H ZETTRIO』が、
日本の名曲を、早く!熱く!凄く!お届けする
『SPEED MUSICーソクドノオンガクー』に酔いしれて欲しい。
※『速度の音楽』(フジテレビ)から
『SPEED MUSIC-ソクドノオンガク-』(tvk)へ!
この歴史を知りたい方は、コチラをチェックしてみるべし!
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。