『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★977鐘目『渋野日向子選手が次々と快挙を達成する秘密を教えましょうの巻』【エムPのイケてる大人計画】

~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~

 

イチロー選手にとって野球は、ともだち…。

 

羽生結弦選手にとってフィギュアスケートは、ともだち…。

 

渋野日向子選手にとってゴルフは、ともだち…。

 

ともだちだから…、満足するまでお付き合いする。

 

素敵だな…。

 

★★★

『今日のレフくん』

f:id:mptvstaff:20190914135918j:plain
「首輪が少し気になるニャン!」

★(1年前…)2018年9月12日の夢叶は『綾瀬はるか主演「ぎぼむす」が面白い!』でした。

www.mptv.gift

 

打ちっ放しで1回!

コースで3回!

人生で…、ゴルフクラブを握った記憶は計4回だけ。

 

プレイという観点ではゴルフに興味を示していない証拠である。

 

プレイヤーという観点では、

『尾崎3兄弟(将司、健夫、直道)』

『青木功』

『タイガー・ウッズ』

『石川遼』

興味を持ってチャンネルを合わせ手に汗握ったこともる。

www.mptv.gift

 

そして、

人生初!女子ゴルフプレイヤーの一打に一喜一憂する日がやってきた。

f:id:mptvstaff:20190914135528j:plain

 

★『渋野日向子選手が誰よりもゴルフと仲良くしているエピソードを発見した夢叶なのだ!?』

今、最も注目を浴びているゴルフプレイヤー『渋野日向子』さん。

実力もさることながら、常に笑顔を忘れないプレイスタイル、子供たちに駆け寄りタッチする姿…、

愛くるしい人柄に魅了されているひとが多いのではないでしょうか。

吾輩もその1人。

そんな、渋野日向子選手が日本勢42年ぶりの海外メジャー『AIG全英女子オープン』制覇に続き女子ゴルフ界の歴史を塗り替えたのです。

国内女子ゴルフメジャー第2戦・日本女子プロ選手権子ミニカミノルタ杯第1日。

5バーディー、3ボギーの2アンダー70初日をホールアウト!

『29連続オーバーパー無しのツアー新記録』を達成したのです。

 「きょうは記録のことばっかり考えていた。『あとはどうでもいいから、きょうだけはオーバーパーを打たないように』って…。名前が残るのはやっぱりうれしい」

とシブコスマイルで答えた。

 

この日、兵庫・チェリーヒルズGCには6231人のギャラリーが詰めかけた。今季、初日最多の動員数を記録しただけでなく、1968年に第1回が開催され女子ツアー最古の今大会最多の動員数も更新したのです。
「最終日かなと思うくらい多くてビックリ。すごくやりがいがあった」

 ファンの歓声を愉しんでプレイする渋野日向子選手の“シブコフィーバー”ははじまったばかり。

 

“シブコフィーバー”をプレッシャーにせず…、

いつまでもゴルフとおともだちでいれますように…。

 

そんな、

『渋野日向子選手が誰よりもゴルフと仲良くしているエピソードを発見!』

ゴルフの神様が微笑む理由がみえてきました。

渋野日向子は日没ませ練習「腹が減っちまったよ~」

 

<女子ゴルフ:日本女子プロ選手権子ミニカミノルタ杯>◇第1日◇12日◇兵庫・チェリーヒルズGC(6425ヤード、パー72)◇賞金総額2億円(優勝賞金3600万円)

西の空へ、日が沈んでゆく。山肌を照らした夕暮れのきれいなオレンジ色も、そろそろ薄れつつあった。

会場の後片付けをする軽トラックのヘッドライトが時折、グリーンを照らす。周囲は暗くなり、ボールは見えなくなっていた。それでも、渋野日向子(20)は、練習をやめようとはしなかった。

9月12日に、兵庫・チェリーヒルズGCで開幕した女子ゴルフの今季国内メジャー第2戦、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯。第1日を2アンダーの11位で終えた彼女は、最後まで残ってパットの調整を続けた。もう、選手はほとんどいなくなっていた。

青木コーチが置くボールを打つ。5~6メートルのパットを外すと、悔しそうに頭を抱えた。それが入るまで、練習は終わらない。ちょうど日が完全に沈む頃、ようやく長いパットが入り、いつもの笑顔を見せた。

「やった~。終わった~」

昨年の今頃は、下部ツアーでもがいていた。観衆も、報道陣もまばら。あれから1年が過ぎ、この日は大勢のファンが、渋野の練習を最後まで見守った。5月に国内メジャーを制し、8月には全英女王となり、環境は劇的に変わった。それは、努力のたまものである。この日は午前11時40分とスタート時間が遅かったとはいえ、誰よりも練習をする。だからこそ、誰よりも早いスピードでここまで上り詰めた。

真っ暗になった会場には、まだ大勢のファンが待っていた。混乱を避けるために、一度はクラブハウスに戻った。だが、応援してくれる人々へ、後ろ髪が引かれる思いがあったのだろうか。しばらくしてから出てくると、全員にサイン入りのカードを手渡した。強くなっても、おごらず、誰にも優しい。それが人気の秘訣(ひけつ)だろう。

時計の針は午後7時を過ぎていた。汗だくで練習を終えた彼女は、運営スタッフ、報道陣らに「帰りま~す」と笑顔で手を振った。

「腹が減っちまったよ~」

どこまでも愛されキャラの渋野らしかった。

 

【益子浩一】

※(ニッカンスポーツ・コム/ゴルフコラム「ピッチマーク」)

www.nikkansports.com

 

努力に優る天才はなし。

友達と仲良くするのは当たり前…。

 

素敵なエピソード。

ありがとうございました。

 

(エムP) 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift