8月26日になりました♪
終わりました、ここ最近ずっと注力して参りました…“ぷちビッグダディ”が主催した『木曽さんちゅうのザイマン演芸会』!
お陰様で大盛り上がりのうちに終わりました☆☆☆
とにかくお笑いを楽しみたい!
シリアスに観るのもイーんですが、私は理屈抜きに気軽に愉快に楽しんで貰える演芸会がやりたくて、でもお招きするゲストの方々にはお招きする目的がある…そんな私のワガママに理解をしてくれた仲間・先輩方に集まって頂いたんです!
超満員札止め!
増席しても100席弱の小さな演芸場ですが、ゲストの皆さんの力添えもあって完売致しました☆☆☆
まずは(一応)主役の私が出てご挨拶、そして趣旨説明。
続けて…私の漫才の合間のMCを務めてくれる後輩の漫才コンビ・ナナフシギのお二人を呼び込んで改めて紹介トーク!
そして早速、トップバッターで…この後漫才の相手も務めてもらうゲストの1人、街裏ぴんく君の漫談から!!
アノ笑福亭鶴瓶師匠がお気に入りで、番組に呼ばれたり…ネクストブレイク間違いなしのピン芸人!
かなり芸風が尖ってますので…リスクを承知でトップバッター、顔見せの意味も籠めて務めて貰いました☆☆☆
終わってナナフシギのMCを挟み、今回の“木曽さんちゅう×〇〇さん”お1人目のパートナーは…
…プロレスラー・アレクサンダー大塚選手!!
当然本職じゃありません。
でも一切の手抜き無く、練習も前日深夜まで付き合ってくれました!!
お陰様で…しっかり盛り上がげてくれました(^^)
そしてナナフシギ+アレクさんのMCに続いて2番手、
…時東ぁみちゃん!
2回程の練習で、バッチリしあげてくれるぁみちゃん♪
実は今日の出演者の中で、最も一緒に漫才した経験がある(つんくさんファミリーやのに)こともあり…もうベテランの風格すら感じられました(^皿^)
またまたナナフシギ+ぁみちゃんのMC、そして大慌てで着替えてからの3番手…
…街裏ぴんく君との、双子漫才“街裏ぴんく・ぽーく”!
ここであろうことか私、ネタを飛ばしてしまう!!
ホントに申し訳ないことしたなぁ、、、それでもしっかり立て直し笑いにしてくれた…街裏くん、ホンマに有難う。。。
ここで私は着替えがあり、その時間にナナフシギはには漫才をやって貰うため、ナナフシギの替わりに街裏くんとMCをやって貰ったのが…
…ぁみちゃん、大活躍☆☆☆
もうこの表情で判りますよね♪
そしてこれまた大活躍の…
漫才でのナナフシギ!
大爆笑☆☆☆
今年のM-1、これ行くでマジで!
そして4番手は…
…スマイリーキクチさんと“足立区漫才”!!
スイッチが入った(本気になった)キクチさんは凄まじい!!
アドリブ全開で暴れ回る、昨晩会場にお越し頂いたお客様は…普段は穏やかなイメージでメディアでは見ることは少ないであろう“キラーキクチ”を楽しんで頂けたんじゃないでしょうか?
あっ、穏やかな表情のままで暴れ回る感じですね、キラー!
そしてナナフシギとキクチさんの太田プロMCを挟み、遂に大トリ!!
…昭和こいる師匠!!
相方ののいる師匠が長期療養中、あした順子師匠と舞台に立ったりもされてるんですが…それでも漫才で舞台に立たれるのはかなり久し振りのこと。
しかも今回は“昭和のいる・こいる”師匠のネタの復刻です、これは演芸ファンからしたら堪らない話やと思うんです!
一番緊張する筈のこいる師匠との15分間、ノーミス、アドリブ三昧、本当に最高に幸せなひと時を体感させて頂きました☆☆☆
見事なまでに私、こいる師匠の懐で甘えました(気持ち悪い??)!
エンディング!
元々時間的に構成がタイトやったんで、あんまり時間は取れませんでしたが…
でもコチラも大盛り上がり☆☆☆
温かいお客さん、そして私のワガママに付き合ってくれた芸人の先輩・後輩、そして時東ぁみちゃん、アレクサンダー大塚さん、それから毎回木曽さんちゅうTシャツを作ってくれてる…
…まめた本舗のハナちゃん、まめたさん、そして音響やスタッフを手伝ってくれたマッキー、愛ちゃんにはホントに感謝しかありません!
自分に力添えしてくれる、とても幸せなことです☆☆☆
改めまして、昨晩はホントに有難うございました!!!!