~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~
今日、夢叶の原稿を書き終えると迷わずAmazonへ!
気がつくと!
ウイスキーを購入していた。
愛は…、
伝染するんですよね…。
★★★
『今日のレフくん』
「ベンチャーウイスキーは凄いニャン!ニャン!」
★(1年前…)2018年8月17日の夢叶は『年越しは!?TDL&TDS。』でした。
昨日、
和歌山電鉄の奇蹟!?
奇抜な『愛デア』を本気で実行すると、奇跡が起こるお話を書きました。
今日は、
本気愛を込めて造られた商品が、ファンに愛され奇跡が起こったお話です。
★『ベンチャーウイスキーが造ったウイスキーが1億円で落札された夢叶なのだ!?』
熟成に長い年月を要するウイスキー。
日本産ウイスキー魅力が海外へ波及!
しかし、ハイボールブームの煽りで品薄に!
サントリー、ニッカウヰスキー、キリン…。
人気商品が次々と終売を迎えています。
希少価値の高いウイスキーは、高値へと推移。
一般庶民には手が届かないウイスキーになってしまいました。
何気なくググってみたら、
●サントリー・シングルモルトウイスキー【山崎1984】
お値段は、2,480,000円!
●ニッカ・シングルモルトウイスキー【余市1985】
お値段は、なんと~、3,290,000円
品薄と人気が掛け算となってドンドン高値へ推移している日本産ウイスキーは、投機商品としても注目を浴びるようになっているのです。
そんな時!
1億円に迫る719万2000香港ドル(約9750万円)
で落札された日本産ウイスキーが誕生したと英競売商『ボナムズ』が発表したのです。
その気になる銘柄は!?
★『イチローズモルト・カードシリーズ』の54本セット。
2005~2014年の限定本数で発売されたものが、ウイスキー愛好者の熱狂的な支持を得ているのです。
人気の秘密は、『54本』のセット販売!
54本の意味合いは、各々にトランプにちなんだ名前がつけられているのです。
ラベル鑑賞するだけでも面白いんですよね~。
この『愛デア』満載の『イチローズモルト・カードシリーズ』を販売しているメーカーは!?
日本一ウイスキーを愛しているスーパーマンが集まった
★株式会社ベンチャーウイスキー
日本で唯一のウイスキー専業メーカーとして、質の良い水と気候の寒暖差という絶好の環境を備えた『秩父産』のウイスキーを製造しているのです。
愛を込めて造りあげたウイスキーに、トランプに見立てみるという『愛デア』が加わった『イチローズモルト・カードシリーズ』。
今、ググってみても、その人気ぶりは白熱しています。
●ジョーカーは、3,480,000円
●エイト・オブ・ハーツは、2,500,000円
●キング・オブ・ダイヤモンズは、1,600,000円
希少価値の高い!54本のフルセット。
事前の予想落札価格は450万~600万香港ドル(約6100万~約8100万円)前後ではないかと予想されていましたが、実際は719万2000香港ドル(約9750万円)と大きく上回りました。
2015年にボナムズが実施した別の競売で同様のセットが約380万香港ドル(約5100万円)で落札されており、4年間でほぼ倍増しているのです。
その理由は!?
シリーズ全部がそろったセットは世界に四つしかないと言われている希少価値性。
埼玉県秩父市にある世界一小さな蒸留所が起こした奇蹟
『Malt Dream』
奇跡が起こった理由は!?
・ウイスキー愛!
・本気で造りあげた!
そして、
・『愛デア』の実行とアップデート!
吾輩も『ベンチャーウイスキー』のウイスキー愛に酔ってみたい…。
少し背伸びして、
【限定品・イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー リミテッドエディション 箱付き 48度 700ml】
を購入してみました。
飲むべきか?
投機対象として取って置くべきか?
少し悩みながら素敵な夢叶に出会たことに感謝した日。
ありがとうございました。
※ベンチャーウイスキーの人気の秘密を知りたい方はコチラをチェック!
macaro-ni.jp
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。