~~~~死ぬまでに、絶対!観なけらばいけない映画がある~~~~
仕事漬けで疲れているから…、
ぐっすり眠れるはずなんだけど…、
そうはいかない夜もある…
そんな日は、
必ず映画を観ちゃうんだよな…。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラは、大好きなダンボールの上でゆっくり眠らせていただいたニャン!」
★(1年前…)2018年8月11日の夢叶は『お盆休みを愉しむ駅弁の話!』でした。
★『頭をフルに使って観る映画と何も考えずに観る映画に出会った夢叶なのだ!?』
人生の選択には、意味がある。ひとりの男が語る、いくつものストーリー。ミスター・ノーバディ(=誰でもない男)が本当に歩んだ人生は?
■頭を使って観よう!『ミスター・ノーバディー』
圧倒的な映像美で贈る、衝撃のパラレル・ワールド!
2092年、世の中は、科学の力で細胞が永久再生される不死の世界となっていた。永久再生化をほどこしていない!唯一、死ぬことのできる人間ニモは、118歳の誕生日を目前にしていた。メディカル・ステーションのニモの姿は生中継されていて、全世界が人間の死にゆく様子に注目していた。そんなとき、1人の新聞記者がやってきてニモに質問をする。
「人間が“不死”となる前の世界は?」
ニモは、少しずつ過去をさかのぼっていく。9歳のニモの前には、3人の少女がいた。赤い服を着たアンナ、青い服を着たエリース、黄色い服を着たジーン。それぞれとの結婚を思い浮かべるニモ。ある日、学校帰りに自分の母親がアンナの父ハリーと密会しているのを目撃してしまいショックを受ける。そんな母の浮気を知ってか、両親は喧嘩ばかりするようになっていた。そしてある日、ニモは電車のプラットフォームで、母と電車に乗るか父と残るか、という選択の岐路に立たされることになるのだった。
頭を使わず…、何も考えず観てみましょう!
考え始めたらキリがない!?
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、どんな夢叶があったのでしょう…。