8月9日になりました♪
一昨日の、パスポート更新@有楽町の続きを。
パスポートの受け取りは原則本人のみだそうで(例外があるかは分かりませんが)、久し振りに家族全員が揃いました♪
終わって昼食を…ファミレスで。
銀座ってオシャレなお店か飲み屋さんしかないようなイメージを勝手に持っていたんですが…まぁ、探せばあるもんですね。。。
ファミレスを出たのが16時過ぎ。
12時に家を出て、まだパスポートの受け取りと昼飯しか食ってません(>_<)
食事中、妻が豊洲のチームラボプラネッツに行こうとHPをチェックするも、チケットが売り切れ。
とはいえ、何処か子供たちが楽しめるスポットがないか、しかも銀座~日比谷~有楽町辺りでないか、ネットで探しておりましたら…ありましたよ、コチラ。
数寄屋橋の交差点を新橋方面に少し行ったところ、三菱電機さんによります、ゲームや体験ブース、展示などを通して電気に対する意識を高めて貰おう、、、的な施設。
言うてもチームラボプラネッツのような本格的な施設ではないんですが、夏休みにピッタリの内容でして。
電気の流れをゲーム形式で楽しんだり、、、
記念撮影したり、、、
不思議な展示物に興味惹かれたり、、、
スタンプラリーをやってたり、、、
まぁ、ぶっちゃけここだけを目的に行くにはちょっとボリューム不足ですが、親御さんが銀座に行きたい、その流れとかなら全然エー感じちゃいますかね??
1時間くらいですが、小学生なら充分楽しめる施設だと思います、ご家族で銀座に行かれる際は如何でしょうか??