7月16日になりました♪
昨日のブログ。
これが7月13日(土)のお祭りの話。
そして7月14日(日)15日(月・祝)は…私の住む町会のお祭りでした!
私も籍を置く、、、というかわが子ですね、長男たくみは中学なので引退してますが、次男りくと(小4)三男ふくた(小2)四男とくま(年中)がガッツリお世話になっております、子供会で模擬店を出すんです、これが楽しいんですねぇ。
まずは14日。
朝に町内会の寄合所に集合。
まずは祭の設営をする訳ですが…あいにくの雨、しかも本降り。
ある程度出来るところまでやろうということになったんですが、、、それも雨中では限られており、あとは天候を見つつ決行か中止かを判断する、そして決行ならば早めに集まって設営をする、ということで切り上げる。
昼過ぎからの設営は私は仕事のために最初から参加出来ず。
決行かどうか気になりながら、、、MC。
MC終了後、子供会のグループLINEをチェックしたら…何と中止、これは残念。。。
しかしながら、せっかくなので寄合所で今日、出す予定だった焼きそばやフランクフルトを焼いたり、かき氷を作って子供たちに振る舞うことになったとのこと。
これはこれでBBQみたいで楽しいね♪
…ちゅう訳で、急遽祭りが中止になり、BBQ大会開催と相成りました☆☆☆
普段会うことのないお父さん、お母さん方と会えるのがイー♪
皆で力を合わせて設営して、そして順番に焼きそば焼いたりして、、、何かとても朗らかな空間です♪
子供会の皆も大はしゃぎで、行き過ぎてしまった時は誰の子だから、みたいな忖度なくちゃんと注意するしして貰える、これが昭昭和の原風景に少し近づいたような感じで、、、イーんですよねぇ♪
てな訳で、さながら翌日の予行演習、みたいな感じにもなっちゃいましたが、、、災い転じてのBBQを堪能したのでした♪
【続く】