7月5日になりました♪
今月は久し振りに…演芸場が中心になっております♪
主戦場は…浅草東洋館『漫才大行進』。
今月の出番は…
1(月)12:40~
5(金)12:20~
7(日)13:00~
10(水)14:50~
11(木)13:10~
12(金)12:40~
15(月)12:40~
16(火)12:50~
19(金)12:40~
…の計9日間。
加えて…お江戸両国亭『両国寄席』が…昨日4(木)に。
寄席メインでやられている漫才師さんなんかはこの何倍もの場数を日々こなしてるので、全然足らない感じですが…人前に立って話す機会が増えるのは喜ばしいことです。
とまぁ、東京での仕事が多いと、家族の…特に子供達の動きをつぶさに見ることが出来るのが実に嬉しい☆☆☆
今日は浅草の後、足立区西新井へ♪
よくお世話になっております、西新井ギャラクシティさんにてお打合せ♪
こちら首尾よく進めば2020年開催予定のイベントでして、色々プレゼンしたり意見を伺ったり♪
あと、7月22日(月)~27日(土)開催のお子さん向けイベント『令和さいしょの大ひょうげん』の話も♪
月曜日から金曜日までみっちり漫才かコントのお稽古して、最終的には約900席の大ホールにてそのネタの発表が出来る!という、かなりレアな体験が出来る企画となっております。
コチラ、ご予約受付中でして、あと4枠ございます、ご参加ご希望の方はお早めに☆☆☆
…さっきそのギャラクシティに着いた時、少しキョロキョロしてしまいました。
実は午前中、次男りくとが遠足でこのギャラクシティに来てたんです♪
バッタリ会えたらエーなぁ、なんて儚い願望。
朝、その話を聞いたんですが…午前中で学校に帰ると聞かされてたので、会えることは100%ないんですが…でも会えたら嬉しいやろなぁ、さっきまでここに居たんだぁ、なんて1人でウキウキしとりました♪
いつまでこんな初々しい感じで子供たちと接することが出来るんですかねぇ、たまりませんね(>_<)